※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
ココロ・悩み

幼稚園の補助金が多かった場合、そのままにするか役所に問い合わせるか悩んでいます。正直な対応が正しいか不安に感じています。


役所からの幼稚園の補助金が25700円多かった!
みたいなことあったら皆さんならどうしますか?

気づいてもそのままにしますか?
私は多くても少なくても嫌なので役所に問い合わせちゃいます。
そしたら、そのお金は本当ならば私たちは受け取れないお金だったことがわかりました役所と幼稚園のミスです。

それを同じ幼稚園のママに伝えたら
そのまま黙っていれば良かったのにと言われました

お金って多い少ないどっちも気持ち悪くないですか?
不明なお金がある事が嫌なんですが

正直すぎるよーって言われたんですが
みんなそういうのって黙っておくんですか……

コメント

deleted user

ママ友すごいですね…黙っていたら犯罪になるんじゃないんですかね。
あとで返せって言われるのも嫌なので、自分から聞きます。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます!
    ですよね(笑)問い合わせたらやっぱり幼稚園側から返金要求があったので早いうちで良かったです

    • 10月24日
ゆぅや

損してないならめんどくさいので黙っておきますね
何このお金!!っで終わらせちゃいます

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます!

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

後で請求されたら困るので言う言わないは別として私は使えないです💦
多く支払われすぎてたら役所が気づいた時結局返金求められると思うんですよね。
沢山貰えたラッキーでは済まないと思うのでママ友は放置しておきます。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます。
    そうですよね。

    • 10月24日
優龍

結局いつかは
返還するようになるはずなので

間違えてない対応だと思います

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます。
    そうですよね。

    • 10月24日
ままり

不明なお金って怖いですよね😨
頭フル回転させても心当たりなかったら同じく問い合わせますね!!!

間違ってないと思いますよ😭👏

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます。

    • 10月24日