
コメント

はじめてのママリ🔰
そこまでではないかもしれませんが、、
夜中、授乳の間、寝れるはずの時間にトイレと起こされ、そのあとしばらくしてお水取りに行き、また授乳になりました。
トイレ終わるの、立って目瞑って待ってました💦仕方ないのに。
上の子、旦那さんにどこか連れて行ってもらうのは無理ですか。

ちょこ
産後のホルモンのせいですよ。きっと。
叩いたりはしていないしあまり自分を責めすぎないできつく当たっちゃったあと抱きしめるとかごめんねと謝るとかでいいのでは?😢
想像で書いちゃいましたがわたしも2人目産まれたらいっぱいいっぱいになってしまいそうです、、、
-
はじめてのママリ
産後のホルモンのせいはありますよね😢周りからも言われます、、あと上の子可愛くない症候群ってのもあるらしく、それじゃないかと言われます😣
- 10月25日
はじめてのママリ
寝れるはずの時間に起こされると辛いですよね😭それよりも夜トイレって起きるのすごいです!うちは赤ちゃん返りでかウンチだけオムツでするようになりかなり時間かかります、、
今里帰り中で来月から幼稚園再開なのでそれで少しは余裕できるのではないかと期待してます😭旦那は週一休みでいつも連れ出してくれています🥺
はじめてのママリ🔰
ほんとうに!いらっとしますが、仕方ないんですよね。
夜だけおむつが取れなくてむりやり外したら、3.4日に1回はおもらししてます😭トイレ行けたらラッキーです。でも、おむつはもうしないと言うので😭
いま、幼稚園行ってないんですね‼︎それはつらいです!幼稚園行ったら、少し余裕できると思いますよー!
私はその時間が癒しです。