コメント
ジャンジャン🐻
お呼ばれじゃないお祝いは、現金1万と、5千円くらいのプレゼントにしています^ - ^
ご祝儀3万もらってても、お呼ばれ代が半分含まれてますからね^ - ^
ちびちびママ
現金1万円とちょっとした物をプレゼントしますかね(^ ^)♡♡
-
ひぃ✳︎
現金とちょっと考えます😊💕
- 7月21日
退会ユーザー
結婚祝いとして1万円の現金と5千円程度のプレゼントを差し上げるといいと思います。
結婚祝いは現金のみにして、お子さんが生まれたら出産祝いに5千円くらいのプレゼントを贈るのもいいかもしれませんね。
-
ひぃ✳︎
ありがとうございます☺️🍀
出産祝いは頂いていないので⤴︎出産祝いとしてプレゼントすると気を使うかと思いまして😣- 7月21日
ヒデミ
私はその逆で結婚式あげませんでした~
一人だけ一万くらいのプレゼントを頂きました(*^^*)
後の人はおめでとうだけでしたが、、(*´∀`)
私なら祝儀一万とプレゼントと手土産もっていきます(*^^*)
-
ひぃ✳︎
ありがとうございます😊
現金と何か買おうと思います🤓💕- 7月21日
ひぃ✳︎
そぉなんですよ(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
ご祝儀の3万はご飯とか引き出物とかも含まれてますもんね🤓
現金を入れる袋はお祝いでいいんですかね👀⁉️
ジャンジャン🐻
お祝いや、ハッピーウェディングとか、使ってますよー^o^