※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐︎
ココロ・悩み

上の子へのイライラがおさまらず、疲れてしまいます。ホルモンの影響も考えられますが、対処法やアドバイスを求めています。

上の子へのイライラがおさまりません
常にイライラしてる自分にも疲れるというか、自分が病気なんじゃないかって思うぐらいイライラして怒鳴ってしまったりします
目を離した隙にベビーベットに乗っていたり、物を投げてきたり、ご飯を投げ捨てたり…
アパートに住んでおるのでぎゃーぎゃー言うのにもイライラ
まだ下の子を産んで15日しかたってないので、ホルモンのせいだって思っていますが、このイライラは永遠と続くのかなとか思うとこの先思いやられます
同じような方いらっしゃいますか?
何か対処法やこれやってみてって思う事あったら教えてください😢😢😢

コメント

deleted user

上の子は赤ちゃんにやきもちやいて赤ちゃんがえりしてそうですね🥺
私も二人目が生まれたばかりの時は余裕なくてとにかくずっとイライラしていました。

気をつけたことは上の子に一番好きだよと常に伝えて抱きしめたり、下の子のために我慢してくれてありがとう😊とよく伝えていました。

一時は下の子に噛み付いたりしたことがありましたがだんだん優しいお兄ちゃんになりましたよ😊

  • ⭐︎

    ⭐︎

    赤ちゃん返りなんですかね??
    泣いたり甘えたりしてくる事はないんですけどね😅

    抱きしめてつたえてみます!
    ありがとうございます😭

    • 10月23日