
コメント

yuri
今は持ち帰らないところで、前は持ち帰りのところでした。
個人的には、荷物を持ったまま買い物に行くこともないので、持ち帰りの方が使用枚数もわかり、安心できました。

退会ユーザー
一つ一つ袋に入れてくれてるしなんとも無かったです。
寝返りをしたらパンツになる園にも通いましたが、洗濯がえぐかったです😅
なのでオムツなら捨てるだけなので持ち帰りでも何とも思わないです。
-
ママリ
ありがとうございます😃
確かに、帰ってすぐゴミ箱にポイですもんね💡
汚れたパンツはなかなかしんどいですね……😅
園の方針なら下洗いくらいまでしてほしい!- 10月23日
-
退会ユーザー
ドロドロの服をさっとは洗ってくれてもおしっこを洗ってくれる園はまぁ無いと思いますよ😅
保育士さん激務なのでそこまでやってもらっては申し訳ないです💦- 10月23日
-
ママリ
長男の保育園は、汚れ物も洗ってくれるんですよ!
ホントに、有り難いけど、
忙しいなか申し訳ないです😅
ウイルス性胃腸炎が流行ってるときだけ、
感染予防でそのまま持ち帰りました。
そりゃそうですね💦- 10月23日
-
退会ユーザー
たぶん、洗ってくれる保育園めっちゃ珍しいですよ😅
💩の時くらいしか洗ってくれないとよく聞きます。
転園すると前の園の良かったところがよく見えて、新しいところの不満が募りやすいので慎重に保育園選びしてくださいね。
私は前の園が好きすぎて、今の園が大嫌いです😓- 10月23日
-
ママリ
やっぱり珍しいですよね~!
ホントに有り難いと思ってます💡
たまに柄のもの色落ちしたり、
お布団(バスタオル)もしっかり洗ってくれて、びしょびしょで重かったりしますけどね😅
今のところは企業が運営してる園なので、
普通の公立や福祉法人がしてる園に行くと
色々カルチャーショックがあると思います💦- 10月23日

YUI
1日分は3〜4個ですし私も車通勤なので持ち帰りの大変さは特に感じませんでしたよ😃
-
ママリ
なるほど~参考になります!
ありがとうございます😃- 10月23日

キウイ
大変というわけでもないです。我が子の汚物ですからね。
でも臭いが気になる時はあるかなぁ…。
私は保育園で処理してもらえるならありがたいです!!
使用枚数は補充する時に分からないのでしょうか?
ご長男はそろそろトイトレですかねー?連絡帳にどのくらい使ってますか?って書いて聞いてみるのはいかがでしょうか?
-
ママリ
なるほど!ありがとうございます😃
枚数は聞いたことあるんですけど、だいたいの枚数しか返答なくて。
まぁ、そこまで手を煩わせるもの申し訳ないかなと😅
持ち帰りなら無言で知れるなと。- 10月23日
ママリ
我が子のことですから、枚数把握は安心できますよね!
ありがとうございます😃