※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねね
お金・保険

小学生以上の子供の月々の食費・日用品費と、子供にかかる給食費や習い事などの費用について教えてください。

小学生以上のお子さんがいる方、月々の食費・日用品費はいくら位ですか?

また、子供に毎月かかるお金(給食費や習い事など)も大体で構いませんので教えてください🥺

コメント

ザト

食費は月2万円(外食は別です)
日用品は1万円予算ですが半分以上余ります。
給食費と教材費を合わせると、月4-5千円、習い事は個人差があると思いますが、だいたい一つ5-7千円で、息子は二つ、娘は五つしています。

  • ねね

    ねね

    回答ありがとうございます!
    食費かなり安いですね!お米や飲み物代なども含まれてますか?

    • 10月23日
  • ザト

    ザト

    飲み物は込みです。
    お米はふるさと納税で毎月10kgずつ届くので、足りない分だけ食費から買っています。

    • 10月23日
  • ねね

    ねね

    ふるさと納税やった事ないので調べてみようと思います!
    他に食費を抑える上で心がけている事などあれば教えていただきたいです😭😭

    • 10月23日
  • ザト

    ザト

    最初から買うものを決めて出かけたりせずに、その日安いものを中心に予算内で買い物するくらいですね💦💦

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

小学生が2人居ます。
食費は外食込みで8万くらい。(お米やお酒は抜きです)

1人分の給食費3000円、学童4000円、習い事は通信教材4000円とスポ少1500円。衣服や靴、雑費など入れて月々2万以内に収まる感じです。

  • ねね

    ねね

    回答ありがとうございます!
    うちは小学生一人なんですが、なんせ夫婦揃って大食いなのでだいたいその位かかっています、、
    米毎月何キロ買ってますか?

    月々2万は、一人当たりという事ですよね?

    質問ばかりですみません😭

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月々2万は1人あたりです!

    お米は実家からタダでもらっているためお金かかってないんです笑

    • 10月23日
  • ねね

    ねね

    お米もらえるの、本当に羨ましい限りです😭お米代と飲み物代結構かかってます。。

    小学生、地味に衣服代かかりませんか?サイズアウトが早くて😂

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1年に1サイズアップのペースですね。我が家は全員男子なので服はいい物を買ってお古を下の子が着るような感じです。流石に靴はそれぞれで買ってますが。靴が結構高いかなぁと…ニューバランスやナイキなど履かせてます。

    • 10月23日
ハチ

小学生1人、未就学児3人です
食費は6万(外食抜き)

長女は学校3000~4000未満。
習い事にピアノ、水泳、塾やってて3万くらいです。

自由な貴族

高学年と中学生。
食費はお米込み10キロ(足りないけど)80000ほどで。
日用品は10000くらいかな?

学費ふ2人合わせて一万ちょいかな?

中学生が塾に行き毎月二万ほど😂😂