
ママ友関係での悩み相談。ママさんとの距離を置きたいが、連絡が絶えず気になる。返信するべきか悩んでいる。
何度か相談させてもらってますが…
ママ友までいかないママさんについて。
一度何人かで集まり遊びました。その後、うちだけ誘われず集まっているようです。
何度か悩み相談しましたが、気にしないことにしました。
こちらのママさんなんですが、集まる時に集合かけてる人です。うちだけ誘われない。
そのママの子供と英語、課外活動が一緒です。
誘わないということは嫌なんだと割りきり、私も面倒なことに巻き込まれたくないので少し距離を置きたいと思ってはいます。
ただ、幼稚園の行事や幼稚園の送迎で会わなかったり、話をしなかったり(向こうも話しないから)しただけで気になるのかすぐ連絡が来ます💧
前回はうちだけ誘わないことがバレて罰が悪かったのか全然関係無い話題で連絡。
今回も行事で話も挨拶もしなかったから(すごい人数でできるはずもない)かどうでも良い内容の連絡入りました。(しかもまたうちだけ誘われず集まるようです。子供たちから聞きました)
そんなに気にするならなぜうちだけ誘わないの?とも疑問。というより、こちらの顔色うかがってくるのに疲れてしまいました💧
今回体調も悪かったのでまだ返信していません。
このまま返信しなくて良いか…習い事も一緒なので返信したほうがいいか…
長々説明しましたが、今後の付き合い?メールの返信どうしていいか…
わざとでないとは思いますが、きっかけを作るため?うちの子供の英語のノートなど教材を持って帰ってしまうことも続いていたこともあって💦
相談したらわざとじゃないのかな?と回答いただきこちらも気になりました。
ちなみにうちの子供は誘われていないのに、仲良しの子供が聞いたから乗り気になっているよう?
ハロウィンパーティーらしく、ドレスを作って!と義母に話していたそうです💧なんだか切なくなりました😢
長々すみません。読んでいただきありがとうございます。
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私なら自分から話しかけたり連絡はとりあえずナシで、連絡きたらシンプルに返す とかにしときますかね。面倒くさいですね〜💦
こちらからわざと避けたり、無視したりとかはしないです!

退会ユーザー
↑違う話を間違えて送って消しました!すみません!
ママ友はまだ経験がないので参考になるはずないと思いますが、高校にそんな感じのかまってちゃんいたなーと思い出しました。
お子さんが関わるのであっはりばっさり切ることは難しいと思いますが、できるだけ子ども同士だけの付き合いでいいと思います。
めんどうな連絡とかも子ども同士に影響がでないような上辺だけでいいと思います。
こちらがちょっと気にかけてるのがわかってる気がします。
大人になっても子どもなかまってちゃん…大人が疲れるだけなので誘われたら付き合ってあげるとか、話しかけられたら付き合ってあげるとかでいいと思います。
目があったら挨拶くらいはしてあげます(・∀・)笑
別に無視はしないです。
おそらく一人になるのが怖いんだと思います。女子は群れたがりますし…気持ちはわかりますが。
長文乱文すみませんでした。
高校のときに似たような子に面倒かけられてほんとに面倒で嫌な思いさせられたので…(´・ω・`)
付き合わされるこっちの身になれー!っておもいます。゚(゚´ω`゚)゚。
-
退会ユーザー
ながい!
すみません!😭💦- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ~コメントありがとうございます☺️
とても親身にありがとうございます😭
そうなんです!ママ友作りに必死らしくて💦見てると痛く感じます。(数名思ってる方います)
私が他のママと話していれば割り込んできて話が中断とかも今まであって💦
私をハブにして優越感もあるのかな…と。子供同士でトラブルあるのに心の中でクソーと思いながら集まってるようです💧(←数人私に愚痴を言いながらなぜか私だけハブです😅相談されても何も答えていません💧)
こんなに気にするならなぜ仲間外れにするのですかねぇ…
誘われても行きませんが💦
(ママ同士で何思ってるかわからないので💦)
とりあえず返信だけしておけばいいですかね…
来月はかなり行事があってそのママと私だけのこともあるし、他のママ(私以外で集まってる)もいるから私もどう接していいかわからず💦
関わらなければ良かったと後悔してます😣
私の友達はサッバサバばかりなので😅どうして良いかわからず💧です💦
私も長々すみません😣💦⤵️- 10月23日

退会ユーザー
割り込みやりますよねー。
高校の文化祭で割り込んできて友達持ってかれて見事ボッチになりました。
「自分は一人じゃない」っていう安心感をこじらせたんだと思ってます。
もちろん寂しいなって思うし、誘って欲しいなって思いますけど、仮にその人に誘ってもらったとしてと気にしちゃって楽しめないし、だったら昼寝してる方が有意義だなって思っちゃいます笑
メッセージはてきとーに返信しておけば穏便だと思います(・∀・)
たぶん返信しなきゃしないでうるさい人種だと思うので軽ーく。あなたのこと無視してないですよーってしてあげれば多分荒ぶらないはずです(子どもかっ!
二人きりですか……(´・ω・`)
一緒には行ってあげますけど、ベタベタするつもりはないスタンスでいいと思います。いてもいなくてもいいよーみたいな。
こっちが仲良くしようとすると優越感で突き放してくる……というのは高校時代の個人的な分析ですが…
女同士って複雑ですよね( ̄▽ ̄;)
-
退会ユーザー
コメントの仕方間違えました…度々すみません…
- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ~相談のってもらって色々教えていただけてありがとうございます😭
感謝です!
そうなんです!数ヶ月前に幼稚園の掃除があり参加すると…なぜかうちだけボッチになりました😓(最後に集まるのですがその時に)他のママもそのママと一緒になってました。そしたらその当日もうち以外で集まって遊んでたんです!
だからうちとは話しないし…で多分その後に集まったのバレてやはり連絡きたんですよ💧
面倒なママさんなのははたから見てもわかると思うんです💦他のママも言ってたし、幼稚園でも色んなことで騒いでるし💦だから他のママも断りにくい?敵にまわさないようにしてるの?いや、違う?とか考えてしまいます💧
先ほどメールも返信しましたが…昨日は体調悪くて内容よくみなかったのですが読み返すとマウント取りたいのか!って内容で💦適当に返信したらまた返事がきて…「最近元気ないみたいだけど大丈夫?」って…えっ?いつも見られてるの😱怖っ💦と思ってしまいました💦
向こうからすれば私から仲間に入れて!と言わせたいのかな?もう1人のママ(こちらはうちの子供と子供同士で仲良し)の家で集まるのですがやはり声かけてきません💧他のことでは話してきますが。
ちなみに、うちの下の子が生後2ヶ月になったばかりの時にBBQに誘われて…さすがに2ヶ月の子供を何時間も家族に頼めないので先に帰ったんです。それが面白くない?
もう1人のママも子供産んだばかりでやっと1ヶ月になるくらいなのにハロウィンパーティー…って。
私にはまだ小さいから何もできないとつい先日言ってたばかりです💧今度卒園遠足あるのですがそれにも連れてくるとか。何考えてるかわかりません💦
長々聞いてもらってすみません😣💦⤵️
ゆきりさんのお友達と近い!と思うのでかなり参考になひます!- 10月23日
-
退会ユーザー
他のみなさんも面倒なやつってのは察してるんですね笑
痛いです(・∀・)
じゃあ多分自分を攻撃されたくないからみを守るために一緒にいるだけですよー(・∀・)
都合いいんですよねー、高校のあいつもそうでしたー!
園の他のことでも騒いでるとかボスになりたい勘違いさんです、それかただのモンスター…👾
いまの人たちに干されたらこっちに来るつもりじゃないですか(´・ω・`)?
ぼっちが怖いから今はついてきてくれる人に漬け込んで周りを固めて…やめてーー。゚(゚´ω`゚)゚。
やはりそこそこに扱うのがよさそうですね…
いま子どもが2ヶ月なんですが、BBQ参加したの偉すぎます…そりゃ早く帰りますよね!2ヶ月ですよ!2歳じゃないんだぞ!
そして1ヶ月でハロウィンですか、慣れてるんですかね。恐ろしくてできません。次の日自分が起きれません。何考えてるんでしょう〜、こちらは白目です笑
まだコロナも完全には安心できませんし、集まらないのが身のためだと思いますが…🥺
なってからじゃほんとに取り返しつきませんし……。- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりました💦
すごい!ゆきりさん、まとを得ています!
私は保険なんですねぇ💦多分💦
2ヶ月の時も誘われて断ろうとしたのに家族に行け!と言われ…こんなことになったら行った私が悪い!ですよ💦
参加したらしたで、そのママなんか言い出しっぺのくせにな~んにもしないでいるだけ。私はせっせと肉焼いて💦ほぼ食べず、娘にも飲み物なし!でみんなと同じ金額取られるし💧
そうそう!コロナも!
課外活動で簡単に言えば遠足に行く!ってやつなんですけど、コロナだから行かせない!と騒ぐくせにBBQや集まりしてる💧怖いです💧
あと…メールなんですけどね、意図がなんとなくわかりました!
あれからまた返事があり…
「今度はクリスマスにやろうって言ってるんだ!」と…
それで思い出しました!
BBQの時も次は秋に~と言ってすぐみんなで集まっていてそれが私にバレたから慌てて様子伺いのメールがきたんです!で、今まさに「秋!」じゃないですか!でハロウィンパーティー。それもバレた?と思ってメールしてきたんだと思います。私からやるの?とか入れて!って言うのを待ってる?🤔
それがないからバレてない!と思ってるんでしょうね💦
だから次はクリスマス!に誘われなくて…またメール来そうですね💦
ちなみに…娘がやはりハロウィン連れて行って!と言ってきました😑みんなで話しているようで、1ヶ月のママの子供(場所提供)が来て!と言ってるようです💧
内緒でやるなら子供にも言っておけ!と思います💧
愚痴ですみません😣💦⤵️- 10月23日
-
退会ユーザー
全然です!愚痴やら毒やらは出しといたほうがいいです!
私相手では力及ばずですが、ながしてください!
相手は自分が楽しけりゃいいというか、楽しくないと不安でしょうがない族だと思うので…それでため息つかされてるこっちの身になれって感じですよね。
ほんとあいつには悩まされました…2度と会いたくないなぁと思いつつもきっと人生で何度も何度もそういうやつに会うんだろうなーと諦めてます。
優しい人に漬け込むやつはほんとに嫌いです。
思えばうちの母も幼稚園でそういう人に嫌な思いさせられてました。そいつは明らかなボスママでしたし、幼稚園生の私でも「こいつやべぇやつだな」って思うくらい人によって態度を変えてました。
子どもにもその態度とる?っていう。
そういえばパーティ系も呼ばれたことはなかったです笑
外されてたので。
小学校もおんなじでクソやだなーーって思ってましたが、クラスが分かれたり違う友達ができて子ども同士は形勢逆転というか微塵にも気にかけない存在になりました。
母は仲良いママさんがひとりできてから表情が変わった気がしてます。
お子さんが行きたがっているハロウィンは誘われたら行くかなぁ、って感じです………ちょっと悩みますが。
誘われなければ…行かないと思います。娘さんになんて説明するか頭を抱えますが、でも無理にいって娘さんも楽しくなくってとか考えたら、ママと過ごすのが楽しいはずなので。何とというかわたしの記憶の中では幼稚園仲間?のあつまり?に誘われなかったことより、家で楽しかったこととかダメって言われてたケーキ食べれて美味しかったとかそういう方が残ってます笑
私はちょろいやつですね(*´◒`*)
めちゃ長くて文下手ですみません…- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりました!またまたありがとうございます😁
お母様の話!参考になります!そうそう!小学校もおんなじなんですよ~💧
一応仲良しママや義母からは小学校行けば友達も変わるから付き合いない、幼稚園ほど親が会わないから今までのようにはいかないと…
でも、なかなか会わないから(そういう情報も聞いてるはず!)今慌てて連絡取り合ってるんだと思います💦
先日はわざわざ送迎の時間に再度現れ…1人のママさんに下の子へのお下がりを大量に渡してました!そんなの集まってる時に渡すか、他の人がいない時に渡せよ!と思いましたし、もらったママも「今度遊びに行かせていただきます!」と…
私も小学校の頃、同級生の親から嫌がらせされました💧
うちは幼稚園から中学まで同じ(中学でやっと他の学校と混ざる)で女子はたったの12人。
仲良くないし、遊ばない、ほぼ話もしない同級生の親が私の仲良しの友人の家に電話をして私と遊ばせないでくださいと言ってたようです💧
子供ながらにバカな大人と思ってましたが…
ふと…親バカ交じりなのでスルーしたくださいね(笑)
娘の仲良しでパーティーの場所を提供している家のばあちゃんとママたち。勝手にうちの子に対抗してくる?んですよ💦保育園の時から。
産まれ月が7ヶ月も違うから小さいうちなんて成長度合いが違うじゃないですか💦トイトレとかも…
なのに「うちの子はできなくて◯◯ちゃんはできてすごいなぁ」とか背も高くてすごい、などなど。おばあちゃんが元小学校の校長先生、ママが小学校の先生(嫁です)なので比べてくるんです💦
だから余計にうちの子を誘わないのかな…と。
今度下の子もまた同級生なので…どうしよう😱と悩んでます💦
ちなみに…そのママの仲良しママさんの子供は障害あり。グループの集合かけるママの子供は普通ですが…保育園から問題児のようなところがあり、先生たちも結構言ってました💦(うちの子含め色々意地悪されてたり、ワガママで困らせていたよう)入園式でも他の子供とやり合い、集合写真もちゃんと撮れず…
なのでうちは呼ばれなくて正解!と勝手にプラス思考にしています😂
今度は卒園遠足…仲良し親子と回ることになっているのですが…視界に入ってこないで~😣と思ってしまいます💦
またまた長々すみません💦- 10月24日
-
退会ユーザー
昨日ばたついてママリひらけませんでした、すみませんー!
お下がり嬉しいですが、押し付けがましいというかもはや営業ですね笑
どういう精神の元なのか😭
遊びに行かせて頂きますっていうワードもなんか私は引っかかります(´・ω・`)?
小学生でそんなことがあったんですね😢最低な親ですね、
なにを勘違いしてるのかポカンとしてしまいますが、彼女たちは何かに必死なんですよね…何なのかわかりませんが😂
マウント族!!!
いますよね!いますよねーーー!
いちいち対抗心剥き出しで話してくる人たち…
楽しくないし何話したらいいかわかんなくなるし、「あれ?わたし自慢話ちゃってた??」とか考えちゃいます。なんでこっちがあれこれ不安に考えるんだ?って感じなんですけど( ̄▽ ̄;)
きっとはじめてのママリ🔰さんのお家が自分より圧倒的に幸せに見えてるんだと思います。
これも昔ですが、「悩みなさそうだね」とか「幸せそうでいいよね」とか嫌味を言われたことがありました笑
その子は家庭に不満があって満たされて無くて、ごく普通の一般家庭が羨ましかったようです。で、私に嫌味を言ってた…んだと思います笑
なぜ選ばれたかは知りませんが(*´◒`*)
なので、その親御さんは満たされない何かが不安で、自分がほしいと思ってる幸せを持ってる家庭を見つけると嫌な態度をとるのでは……と今思いました。
すみません、ほんとに憶測です…。
色々伺う話から、やきもちに近いのではないかと、思いました (´・ω・`)オコチャマ- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
私も遅くなりました💦
いや~、ゆきりさんの話はもう「うんうん、うんうん、わかる!一緒!」ってことばかりです😣
私も話下手なので、普通に話してても相手には嫌なことだったりしたかな?とか💦
ゆきりさんの言うように、同じく同居してるママいて私に羨ましい!羨ましい!しか言わないし💧いや…色々あるよ?でもね…たった数年の付き合いしかしていないあなたと20年近く同居してる(私かなり高齢です!😅)私とは比較にならないよ?と思います💧
ちなみにこのママ…うちの義母に「お義母さんたちにはかなりよくしてもらって感謝しかありません」と言ったとか。それでうちの義母は「あのお嫁さんはすごい!」と私がダメ嫁のように言いました!
でも…先日遊びに行くと(最初に誘われた時です。それきり仲間外れです💧)お義母さんたちがいない…聞くと返ってきた言葉が「いないほうがちょうど良い」と。
全然良い嫁じゃないじゃん💧しまいにうちの義母にも愚痴を話してたようです💧
怖いです💧
そうそう!聞いてください!
私が投稿したメールママ!新たな進展が😱
本日朝の送迎で久しぶりに一緒になりました!
横断歩道渡る時に、待ってる車がいたので娘と走って渡りました。そしたらそのママが「えっ?走って大丈夫なの?」と…私は何言ってるのかわからず「大丈夫だよ」と答えましたが、納得してない?
えっ?メールの時に返信面倒で頭痛ひどくてって言ったから?えっ?私走っちゃいけないくらいの病気の人なの???って💧
しかも、子供同士が一緒に歩いていたら…「ほら!◯◯!こっち!」と無理矢理呼ぶし💧
ホント関わりたくない😣
ふと…私がかなり体調悪いからとみんなに言ってるの?と思いました💧
もう、メールで元気なさそうとか(会ってないのに)今日みたいに走って大丈夫なの?とかある意味怖いです💧
来月、ECCの参観日があり(しかも二回も)そのママと一緒💧三人しかいない日もあり、もう1人のママは他のクラス💧今からかなり憂鬱です💧
ホント、これからとりあえず卒園までどうしましょう😱です💦
長々すみません😣💦⤵️- 10月26日
-
退会ユーザー
こちらこそゆっくりですみません。゚(゚´ω`゚)゚。!
そうなんですよねー羨ましいって褒めてくれてるのかもしれないけど、別にこっちにも立派に悩みはあるし度がすぎると嫌味?とか感じます笑
お義母さん付き合いって大変ですよね……わたしはそもそも人と関わるのが得意ではないので、義実家ともなるとガチガチのビクビクです(´・ω・`)
口先だけいい人って沢山いるのでお義母さんは完全に騙されてますね……。そんないい嫁全国探してもほんのちょっとですよーー。
人のお義母さんに自分のお義母さんの愚痴話すってすごいですね!味方につけたいんですかね?人のお義母さんを?んー謎いです(´Д` )
送迎一緒だったんですね(*_*)
またすごい心配されてますね…骨でも折っちゃったのかってくらいですσ(^_^;)
参観の日にまた体調のこと聞いてきそうですね(´・ω・`)
元気っていっても信じてくれないなら面倒くさいなーーってかんじです。
そういう人って二人きりのときってめっちゃ話しかけてくる印象です( ̄▽ ̄;)めんどくせぇーーって思いながら話してます笑
いつか別れるとは思っててもそれまでって特に長くおもえますよね…
関わるのを最小限にするのがベストですかね…
いろんなイベントも誘われない方がなんだかんだ気が楽かもしれません、頑張って行って、でもあからさまに嫌だなーって思いさせられるのはもったいないです…💦- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは!遅くなりました💦翌日卒園遠足で💦そのままバタバタと過ぎて今になりました💦
なぜか指が炎症してしまい💦遠足後から何もできず😭右手親指を負傷して生活に支障出ますね😣
卒園遠足!これまた色々ありました!もうなんなんだ💢でした。
今週末に課外活動の送迎…来週のECCの参観日…それだけが憂鬱です😣- 11月2日
-
退会ユーザー
右手大丈夫ですか?!
絶対使いますもんね、、
でも可能な限り無理に動かさないようになさってくださいね💦早く治りますように、!
またですか!もう根本的にどうにもならなさそうな方ですね(;ω;)
会うたびに被害が少ないことを祈るしかできなさそうです…子どもみたいにこっちくんなとも言えませんし💦- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦
親指…とても大事だと気付かされました😅
バイ菌が入ったので…膿が出るまでの辛抱です💧授乳中の為に飲み薬禁止なので💦
子供の話だからわかりませんが…そのママの子供も…お友達を仲間外れにするようです💧あ~親子だな…ですね。
他のママにも自分が悪いのにあたかもそのママの子供が悪い!と言いつけにきたりするようです💧疲れますね💦- 11月2日
-
退会ユーザー
膿ですか!?痛そうですね…
薬も飲めないとなると辛抱しかなくてお辛いですが休ませてあげてくださいませ……といっても難しいですよね、すみません気の利いた言葉が出てこず….。
親子で仲間外れですか、それが普通だと思ってやり始めた子どもがかわいそうです。
私が幼稚園のときのあの人たちも親子で仲間外れする人たちでした。
いつになってもいるんですね…呆れます(⌒-⌒; )- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ💦痛い時と痛くない時があります😭ささくれからバイ菌入るらしいので気を付けてください!
あれからも色々あり…仲良しママさんから意味深なメールが届いて…
うちの娘のせいなのか…
うちの娘とそのお子さんが仲良しなので仲良しだと思っていたけど…相手からすると仲良しではない?先日の遠足も一緒にまわったり、家に遊びに行ったりしたけどガマンしてたのかな😢
うちの娘とそのお子さんともう1人の女の子が仲良く遊んでいたので私が「仲良し3人組」と言ったらそれから仲良し3人組と言うようになり…
ママさんから、そのお子さんが幼稚園?で色々ガマンしている。(何に対してなのかは教えてくれず。)
仲良し3人組も違和感しかない。縛られてる感じ。言葉の魔力。と…
そこまでで連絡なく…うちの娘が問題なのか…と悩んでしまっています💧
うちの娘からしたらどちらの友達も仲良し。残りの2人はわかりません。私が言った言葉でうちの娘も言い始め、それが辛いということなのか…
娘に聞いても仲良し。ただ、残りの2人はケンカ?したようで仲良しではないから抜けるとか。前にうちの娘と仲良しと言ったら違うとも言われ…でも普段遊んでいるようで…
よくわかりません😂
仲良しのママだからこそ、なんで?と。
それでなくても私がママ友で悩んでる知ってるし💧
やはり5年クラス替えなしが影響なのか…
うちの子供ともう1人はお残り組、習い事(園で)してるのでお友達いるけど、仲良しママさんのとこは早く帰る組。習い事もしてないので仲良しがいるかもわからず…
うちの娘も幼稚園に行けば色々な友達と遊んでいるので固執してないです。たいていみんなそんな感じですね💦
もう幼稚園で悩みたくありません😣
仲間外れのママもどうするか…
下の子、とりあえず保育園は違うところで幼稚園は上の子と同じにしよう!としたけど保護者が変わってる…なんというか園自体もあまり評判良くない?からそれなりで…
(駐車場も周りをみずに発信して危ないなど)
幼稚園も変えようか…と思い始めました💧
上の子も違うところにしたかったのですが、保育園がここしか入れず…いとこもいたのでそのままエスカレートで進んだので…
なんだかなぁ…です💧
最初の話からそれてしまいました😢
仲良しのママさんともこれでおわりなのか…(前から子供が仲良くなきゃそれまでというママ)
悩みが続きます💧- 11月3日
-
退会ユーザー
幼稚園のころは小さいことで喧嘩して時間が経っていつのまにか遊んでました。
大人は1回崩れた友情を再構築するのは難しいことを知ってしまっているので、「我慢してる」とか「させられてる」とかいいますが多分、多分ですが園児お子さん自体にはそんなに、大人が思ってるほど深くは思ってないんじゃないかな、と、思ってしまいます
…
わたしが園児のころ、直前まで座ってた椅子に別の子が座っててちょっと揉めました。(自分最低
でも時間が経って遊んでた記憶もあります。もしかしたらその子がお母さんに椅子で揉めたって話をしてて、それが私の母に伝わって親の間で嫌なことが起きてたなら申し訳ないなと思います…今更聞けませんが……
園が変えられるなら変えたほうがいい気がします…
エスカレーターの縛りがどれだけ強いかわかりませんが、役所で融通がきいたりするかもしれませんし…
役所にそういう相談みたいなのがあれば移してもらうキッカケとかできそうですが、外に出るのも色々流行ってて億劫になりますよね…- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇
そうなんですよね…幼稚園児ってそんなもんですよね💧
うちの子供も一時期行きたくない、仲間外れにされるなんて言ってましたが今ではなんのその…
うちの子供も聞かれて面倒な時はさっさと話切り替えたり(笑)適当に相づち打ったり😅
だけど…親は…ですね💧
私のことを信用してくれるのか?にもかかってるのか💦
「仲良し3人組」が嫌みたいですけど…うちの子供からしたら2人とも好きで仲良しだから言ってるって変換できないのかな😂
嫌なら遊ばなきゃいいけどそんなことないんだろうし…
もう人間が1番怖いですね😣
最初の相談のママさんも…なぜか送迎時間変えてきてるし😱今朝いないはず(駐車場にいなかったような…)だったのになぜか駐車場戻る時に信号待ちしてて💦怖かったです😣
あ~なんだか毎日悩み(多分たいしたことないのでしょうけど)で疲れてます😭そして1日終わる💧
コロナでストレス発散できないから余計にモンモンとしちゃうんですね…
ゆきりさんの経験などもすっごくありがあいです😂
話を聞いて自分も振り返ることもできて気付かされます。
いつも思うのですが…ママリで出会う方たちが身近にいれば…と。そんな良いことないですよね💦- 11月4日

リリカ
そういうの面倒ですよね😂
学生みたいだし、子供も絡んでるから無視もなかなか💦
小学校とかはどうなんですか?同じですか?
なんかややこしそうですね。さっぱりした方がいいですよね😣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなんです💦
小学校も同じです💧
最近…そのママたちのグループの子供が下の子にまで「全然かわいくない!」「人間の顔してない!」とか言うのもあって複雑です😂- 10月27日
-
リリカ
小学校一緒なんですね。
何かあれば返信する位ですかね💦
え?何て事いうんですかね…
出来れば親子共にも関わって欲しくないです😣- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
上の方とかなりやり取りしてたのですが😅
あれから返信したら…「最近元気ないみたいだけど大丈夫?」と。(会ってもいないのに)頭痛がひどいと伝えたのですが…その後幼稚園の送迎で会い、横断歩道を走って渡ったら「走って大丈夫なの?」って…えっ?私どんだけ具合悪い人になってるの?と怖くなりました💧
そしてかなり避けられ…
来月ECCの参観日、課外活動があり会う💧他のママはそのママに群がるので私はポツンと1人です。(今まではみんなでいましたが)
それだけが憂鬱です💧
ちなみに…下の子のことを悪く言ったのはまた別の子供ですがそのママとつるんでます💧一応うちの娘の仲良しさんなんですけどね💦
祖母が元小学校の校長先生、ママが小学校の先生です。
家でうちの子のこと悪口言ってるんだろうな😂って想像つきます💦長々すみません💦- 10月27日
-
リリカ
噂してるんですかね😓体調が悪いことを大袈裟になってるのかな😣
普通に話すのも面倒くさいですね💦
習い事変えたいけどなかなか子供さんも馴染んでたら変えにくいですよね
小学校の先生なら後々忙しそうですけどね🤣
家はかなり近いとかですか?- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
仲間外れも私が行けないとか勝手に言われてそうです💧
みんな小学校一緒💧
小学校の先生の子供は地区も一緒です💧
今まで送迎はおばあちゃんだったのですが(今でも)産休中なので色々と面倒です💧- 10月27日
-
リリカ
小学校も一緒なんですね…
普段は見えない距離なんですか?うちは見える距離なんで😭
小学校のママは働きだしたらあまり関係なさそうな感じはします!忙しいそうなんで!
送迎って毎日だからいやですよね😣- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりました💦すみません😣翌日、卒園遠足がありそれでもまたやはり色々あり…
私が親指負傷して(笑)今になりました💦
ママリさんもお友達?親?と何かあった感じですか?
うちは同じ地区ですが離れてはいます!
ただ…近くに遊びに行くこともあるので…ハロウィンパーティーやる!とか行ってたのでその日は避けて出掛けました。
ホント、今週末は課外活動の送迎…来週はECCの参観日と顔を合わせなくてはいけなくどうしようかと。
普通、こうなることがわかってるのだからなぜ避けたり、仲間外れにするのか…ホント子供すぎて疲れてしまいます💧- 11月2日
-
リリカ
親指大丈夫ですか?💦💦
もう卒園遠足あったのですね
うちは近所ママ達が家の前で井戸端やら道路遊びしてて😭
なので毎日なんですひどい時は。
本当子供過ぎる人いると、疲れますよね…でも子供っぽい人は疲れてないんですかね?🤔そう思うと本当こちらばかり疲れるし、関わりたくないです😂- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦
親指…バイ菌入りました💦膿が出るまでの辛抱です💦授乳中の為に飲み薬禁止なので治りが少し遅くなるとのことです😣親指がとても大切だと気付かされました😅
うちの園は10月が卒園親子遠足です😊最初で最後の親子遠足です。ホントは毎年ディズニーが恒例で楽しみにしていたのですが…
近所のママ達が集まってるのも大変なんですね💦
うちはホントの近所には同じくらいの子供がいないので💦
子供よりひどいかもですよね…一緒にいる人たちはどうなの?って思います💦
楽しい話なら良いのですけどね💦- 11月2日
-
リリカ
指は大切ですよね😭家事などしばらく気を使いますね🥺
親子遠足ディズニーすごいですね❣️
大変ですよー毎日が行事の帰りみたいな感じに、なってます😭😭私は関わってないけど本当疲れます😱
女同士話出すとすごいです…道路で🤣
子供が小さいと何かと親も付き合いあるから、疲れますよね😰- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
おはようございます☺️
私…コメント打ち途中になっていたようです😅ディズニー…なのにコロナで近くの動物園になりました😣
なので、回ってると必ず相談内容の親子とそのグループに会う…という💦
ママリさんのところも…毎日ですか💦
うちは隣が会社の駐車場になっていてやはり夕方井戸端会議ですね😅それもすごい時間…
それが子供関係とかなら…疲れますね💧内容聞こえてくるんでしょうか…- 11月3日
-
リリカ
動物園なら会いそうですね😣
気まずいかも😢
多分その、駐車場と同じ感じです!!🤣
夕方から夜まですごくて😱
やっぱりそうなるんですかね…1人でもそういうのが、
好きな方いるとそうなりますかね😓
内容も聞こえるかもですが、うちも子供の声でちゃんとはわかりません窓も閉めます。ずっと家の前いるんで🧐- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
暇なんですかね😑
たま~に、とかわからないこと聞く!とかならわかりますけどね💦
私のこと仲間外れにするママも毎週毎週BBQやってたみたいですけど…よくも毎週毎週暇だな😑って思いました💦
子供いれば忙しいような…
場所貸してる人も子供3人ですし、出産前にやってて…
よくわかりませんね。
でも家の前とか…迷惑ですよね。- 11月3日
-
リリカ
そうなんですよね!
多分聞きたいし、普段から付き合いもしたいんですかね?
子供とだけいるのが、しんどいからか?
あー結構積極的そうなママですね💦本当暇なんですよ!だから余計、仲間外れとかするんですかね
うちもボスママは3人🤱いますよ。
本当に迷惑だし、それがわからないのか、わかってるのか理解できません😱仲間しか見えてないんですかね😥💢- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
ボスママ3人ですか😱
うちのほうは…ボス?なんでしょうけどそこまでではない…でも面倒そうです💦
そのママがグループにしたからか🤔子供たちの関係性も崩れていて…園でのお友達関係も複雑になってるような…
仲間外れも、避けるくらいなら最初からするな!だし、気まずいと思うなら誘うな!と思います💧
人間関係…ホント複雑、面倒になってきますね…
昨日は仲良しママから意味深なメール来てそのままだし💧
子供同士も色々あるみたいで💧楽しく過ごしたいだけなのに😣- 11月3日
-
リリカ
違いますー笑ボスママは1人で、子供が3人です😂
だから、道路遊び先が長そうです😭
面倒なママですね💦
多分自分は気まずいとかなさそう…そういう人っ図太いから😱
子供っぽい人は嫌ですね…🥺
意地悪なママは見かけどんなママなんですか?- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりました💦
あ💦すみません😅お子さんが3人ですね(笑)早とちり😣
見た感じ…やっぱり近付きがたいというか…かな🤔1番最初の印象ですけど…
5年一緒で思うなら…やはりクレームというか…先生に色々言ってる、子供が何何だから~とか、子供が悪いことしてもそこまで怒らない💧
私以外でも絡むと厄介そうなのはわかる感じですね💦
私も誘われなければ絡みたくなかったです💦
外見で言うなら背が高くてふくよかです💦😅
女、女なんでしょうね💦- 11月3日
-
リリカ
いえいえーこちらこそです💦
ややこしそうですね💦
多分最初から積極的に寄ってくる方はややこしそうな人が多い気がします🥺たまたまなのか。
ママになったからも色々あるんですね😭- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
なんか今日も怖い😱と思うことが…もうすべてのママが敵に見える😣みたいな💦
仲良しママからも連絡ないし、お子さん休んだままで…うちの子供と一緒にいるのを我慢してる?ようなメーカーだったし💧今さら😱みたいな💦
先生も仲良しと思ってやってくれてることもガマンだったのか…ともう子供とママたちのことで頭の中ぐるぐるです😣
疲れます💧こんな自分にも疲れてます😂- 11月4日
-
リリカ
子育てだけでも疲れるのに、ママの事で、悩みたくないですよね😭
引っ越したいと思ってしまいます😣まあどこ行ってもあるのかもですが😂- 11月6日
-
はじめてのママリ🔰
お返事いただいていたのに遅くなり申し訳ありません😣
また色々ありました…
子供が傷付きホントなんなんだ💢です😢- 11月10日
-
リリカ
いえいえ!
そうなんですか?
大丈夫ですか?💦子供が傷つくのが1番嫌ですよね😭- 11月11日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
いや…今日ボスママとECCの参観日でした。すっごい態度でした💧
しかも…先生から言われたんですけど…最初に書いたハロウィンパーティー…先生も知ってたみたいです。子供たちが話してて、うちの娘も当日は何着ていくね🎵と話をしていたと。で…行かなかったことも知ってました💧
なんだか悲しくなってきたし、ここまでうちら親子をいじめるのが好きなのか?しかも…やはり参加してるママたちも口裏合わせてるのか何も言わないし、普通に接してくる💧もう疲れます💧
楽しんでいるのでしょうね💧
子供にまで影響与えて子を持つ親がすることじゃない。
違う親のことを悪口のように言ってその人と普通に話す。
なんなんでしょうね。
卒園までの我慢😣でも小学校も一緒💧
卒園までは楽しんで過ごして欲しいのに…です💧- 11月11日
-
リリカ
その集団怖いです😭😭😭
多分ストレスもあるだろうし、ボスママに同調してるんでしょうね😱
小学校だと違うママもいるから少しはマシかもですが‼️
特に幼稚園は親子での付き合いだから面倒ですよね😰
楽しく過ごしたいだけなのに🥺- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
いつもありがとうございます🙇本日もやられました😢
もう、視界に入ってこないでくれ~😣状態です😣
ちなみに…ふと気付いたんですけどね…この集団…バラバラになる!と端からみても思うのですが…ボスママ以外は下の子が同級生!3人います!もう1人は性別も違うし、同級生ではなくまた1つ下…結局変わらないか…と。
ボスママは一人っ子。なので選んだ?🤔そこまで頭の回転良くないとは思いますが😅
うちの下の子も幼稚園は同じ所…と思いましたが、取り巻きの下の子たちと一緒なので1~2年は顔を合わせることに。それも苦痛です💧
悩みはつきず…
なんだかうちの子供がかわいそうで💦子供は仲間外れなどまだわかってないし💧
子供同士は仲良くても…だし💧
ボスママ…1人じゃ何もできず集団なら強みなんでしょうね…取り巻き見つけて話してそうすると態度も変わる💧
しかも…今日も見かけたのは…本当に色んな方に声をかける!えっ?(*゜д゜*)?って。
英語教室も離れられる!と思いましたが…同じ教室になるのか…メール来るけど会うと話しないし…何考えてるか本当にわかりません💧疲れます😭- 11月13日
-
リリカ
親子で風邪ひいて遅くなりました💦
本当親が問題ですよね😭
あっちは人数いるから、こちらほどは悩んでないし自分がしてる方だから気にしてないでしょうね😱
うちも会いたくないから、色々ずらしてるけどそれもまた疲れます…子連れだとなかなか融通がききませんし😰
多分ボスママって好かれてる訳じゃないと思うんですよね。もちろん仲間にはいいとは思うけど、敵にまわしたらややこしいって😣
女って群れると余計ややこしいですよね😰そもそも群れるの好きな人は、自分と違う事をする人をよく思わないのか😓だから、いきたくないイベントも行く人いるんだろうなと思います😂- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
風邪!大事ですか?😲
私も風邪?コロナ?など思っていたら花粉症?アレルギー性鼻炎?でした😂もう鼻はムズムズ🤧喉はかゆい💦です。温暖差もあるし、コロナ禍の中だと大変ですよね💦
あれからというか本日進展がありました!
今朝たまたまBBQ参加してるママさんに聞くことできました!ホントたまたま子供たちがBBQの話していたので…
すると、やはり私は誘われてるのに来てないと思っていたようです。子供が小さいからと。イヤ、誘われてない💧「え?何それ?」と…
そのママも誘われてないこともあったようです💧
そのママは男の子だし小学校も違うのでまだ良いかもしれませんが、グループLINEが失敗したと言ってました。
それに、毎回毎回同じ家でやるのも普通に申し訳ないし、コロナなのに。同居してる義両親はその度にわざわざ出掛けて申し訳ない。
普通はそう考えるよね…と。
それにまだ小さい赤ちゃん(生後1ヶ月)いるのにやるのもどうか?と言ってました。
私も誘われてると思っていたし、誘わないならなぜ誘った?と。怒ってくれました😂
しかも、みんな旦那さんも参加!と一家族四人とかで来るとか。
やはりボスママも子供のことで色々言ってて(あの子にやられた、仲が悪いなど)子供がすぐ親にチクってその度に先生に伝えてるから先生もかなり大変だと思うよ~と。(このママ上にお姉ちゃんいるので)
色々収穫ありました。
で、家を提供してるママの子供とうちの娘は仲良し(なはず)でそのママも連絡先しってても誘わないそれも「ん?」
で…ふと…よくそのママが「うちの子と遊んでくれてありがとうございます」と何度も言います。イコール「うちの娘があなたの娘と遊んであげてるんです!」と言いたかったのかな…と。
だから向こうからしたら誘うわけないじゃない!と。
勝手な憶測ですけどね💦もう色々わかってきて良かったけどモヤモヤ。もう、関わらないけどなんで?っていう疑問もあります💧
でも…同じような考えのママもいてちょっと救われました😂信用できるかはわかりませんが…こうやってウソがバレるとかは考えてないんですかね💦話きけたママも、子供だから話しちゃうのはあるけど、子供にまで内緒にするよう考慮もしないんだ?って。うちの娘が聞いてショック受けるとかわからないの?と。
ホントうちの娘子供だましができないので、クリスマス会とかも誘わないのに言わないで😣(クリスマス会やるからね🎵と私と娘に言いました。ハロウィンと同じく誘わないと思います)
ちなみに今度の日曜日もBBQだそうです💧
はい、うちは何の連絡もありません。
うちの娘の写真も撮っておいて、くださいと言ってもくれない💧(うちの娘だけわざと写してないのか…)
もう下の子も同級生なのでホント嫌です😣
長々すみません😣💦⤵️- 11月25日

退会ユーザー
すみません、遅くて💦💦
そうですよね、人間が一番怖いです。知能って厄介だな〜って思ってます笑
送迎の時間はたまたまかもしれませんし、、その日だけーとか。だといいなぁ、という期待もこもってますが💦
大したことなさそうでも貯めると爆発して取り返しのつかないことになりますし、人間関係の悩みは解消されても一瞬なんだろうなって思ってます。ひとりでも味方がいたらいいかな、と。仲間外れにされてたこともあるんですけど、その頃の「だれもいない」を思い返したらひとりでもいるって安心できるし、強くなれそうな気がします。気がしてるだけで私は激弱でしたが笑
優しかったり周りがちゃんと見えたりする人こそ人間関係って悩むと思います。自分のいいところに苦しめられるなんて、全くこれも複雑な話ですよね(*_*)
ママの優しさを毎日見てる娘さんは優しい女の子になりますね!(^ω^)
私も思います(*゚∀゚*)色々教えてくれたママリユーザーさんが進んでく先に居てくれたらいいのにーーって!(*´Д`*)
子どもの仕草ひとつ変わってもわからずビクビクしてます😭
-
退会ユーザー
すみませんー!
また入力するところ間違えましたー!何度もすみません!- 11月7日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇遅くなりました💦
もう色々あって💦
下の子でも色々あって💦
もう!また聞いてもらっていいですか???
ハロウィンパーティー…開催されてたようです。別にいいんです!でも…うちの娘がお友達から聞いたようです。
そして…やはりうちだけ誘われていないし、みんな結局集まった…
そして、前にもお話しましたがクリスマス。面倒なママからメールで言われて、その後なぜかうちの娘に「○○ちゃん、今度はクリスマス会やるからね~」と…そして今日、お友達からクリスマスの話をされたと。
絶対誘わないくせに💢
うちの娘、言われたこと覚えてるので子供だましがききません!自分の子供と一緒にするな!
そして…先日の送迎の時に集まった中の別のママがハロウィンの話を…うちが誘われてないの知らないのか…
場所を提供しているママとも毎日のように話していたけど声もかからず💧
付き合いたくないから良いです!でも…子供がかわいそうで😢誘わないなら話させるな!と。
しかも!この間迎えに行くと、仲間外れにする親の子供が(Aとします)私にうちの娘にたたかれた!と。場所提供の子供(B)も加勢。Bはうちの娘の1番の仲良しです。
もう、AもBも性格に難あり。言い方とかホント子供にしてはちょっと…
娘に確認するとAが最初に叩いてきたからやり返したと。
そしてその日のお風呂でうちの娘の足が傷だらけ😱聞くとAに押されて転んでできたと。はぁ~?と思いました。
うちの娘も相手が謝ったから何も言わなかったと。先生にも言わなかったようでやられたとは言わず、こすってしまったと伝えたようです。
娘に聞くとAとBは集まって遊んでいるけど、AがBを怒ったり仲間外れにしてると。もうなんなんだ💢と。
一応Aの親がうるさい人なので先生には話しました。
すると…Aは色んな親を見つけてはチクり、やられたと。
先生も困ってる様子。叩いた、叩かれたのも知っていて先生が聞くと叩いたわけではない!と言い訳するそうです。
もう関わりたくありません!
なんなんでしょう!
と怒りが…
うちは誘われても行きませんが…でも…なぜうちだけ声もかけられないのか。
周りも普通にしてきて反対に怖い!
子供たちだってなぜうちの子供だけいないのか気にならないのか?うちの娘はそういうのは気付きます。
もう言葉悪いけど親も子供も最低すぎて…あと数ヶ月!でも小学校も一緒💧
疲れます💧
愚痴ってすみません😣💦⤵️- 11月10日
-
退会ユーザー
クリスマスもやるんですね、そんなに何回も大勢で集まってコロナ怖くはないんですかね…個人的には神経質なので気になっちゃいます(´;ω;`)家族ならまだしも…。
先生も困ってるって相当ですね……
でも子どものよくない行動が続くなら今回のように先生方に相談というか報告というかしたほうが絶対にいいと思います。
たぶん先生は普段の姿を見てるので「またか、何度言っても」と頭を抱えるかもしれせんがマークしてくれるはずなので!
傷になってることも必ずです!
多分、親同士では向こうの親子さんに話が通じなさそうなのでやめた方が良さそうですしね……。こちらが疲れるだけになりこうです…
娘さんが幼稚園が嫌いにならないといいなぁと願うばかりです…。- 11月11日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりました😣ありがとうございます😭
そうなんです!コロナ!
生後1ヶ月の子供いるのに…とか。
ちなみに…この生後1ヶ月の子供がいる家の子供!娘と仲良し(なはず💧)なんですけど…すっごい嘘つきで…おばあちゃんの影響?と思いましたが…親でした😑
親もとにかく嘘つき😣
それで学校の先生…
嘘ついてるつもりがないのか…子供もそうだし💧
今日もこのママと冒頭のママがいて…うちの子供が一緒に帰る!と待っていて…1人もうちの子供に遊びを付き合わせていたのに…さっさと帰りましたよね😑
うちだけ仲間外れですから。
ホント最悪です😣- 11月13日
-
退会ユーザー
え、学校の先生なのですか!
呆れました。そんな学校行きたくないです…
蛙の子は蛙🐸…まさに。
女子校にいたことがあるので女がねちっこいのは知ってましたが、子どもにまでやめてって思います。
うちはまだ0歳なのですが、母の話など聞いて産む前からママ友やだなーーって言い続けてます笑
絶対ありますもんね…- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
最初の相談のママではなく、その取り巻きが先生です。
娘が保育園から仲良しの子供です。地区も一緒です。同居してるのですが(うちとその家のみ同居)同じ地区なので義両親も少し?知ってる感じです。こちらの義父とあちらの義母は仕事関係で知ってます。
その義母も元小学校の校長先生💧なので幼稚園でも威張ってるようです💧
この家もコロナの中旅行行ったりするし、ハロウィン、クリスマスこの家が開催します💧生後1ヶ月の赤ちゃんいるのに💦
やはり感覚も違うみたいです💧うちは赤ちゃん見て貰えますが、向こうは見てもらえないようで…で、うちが羨ましい!みたいな感じですが、今日当たりみると自分でみててすごいでしょ?って感じもします。
この家とうちと冒頭のママ(ボスママにしますね😁)は保育園から一緒。女の子三人しかいなかったので。で、うちだけのけもの。しかも、反対にうちの子供と学校の先生の子供は大の仲良しでボスママの子供とは一切仲良くなく…今でもそこまでではないようですが…親が言ってるのか、うちの娘といる時とボスママの子供といる時で態度が全く違います💧
でも親子で嘘つき!最近わかりました。子供が仲良しで同じ地区なので向こうも私によく話しかけてきましたが…
ボスママいるとシカトですね💧もう本当に疲れてしまいます💧下の子も一緒の保育園だね!って思われてますが…
無理です。保育園もおなしな先生ばかりだし…なんかおかしな先生、おかしな保護者の集まりで…離脱したい😣
でも幼稚園行事など考えると…義母が良い顔しないし…
取り巻きはまだ下の子供がいるので…取り巻きたちは(ボスママ以外。ボスママは1人しか子供いない)繋がってるだろうし…園で顔合わせるのか…と思うと考えてしまいます💧
長くなってしまいました💦
色々悩みが増える一方です😣- 11月13日

退会ユーザー
すみません、バタついてました!💦
お義母さん、元校長さんなのですか!でも威張っちゃだめですよね…大人じゃないんかーいと…
生後1ヶ月全部1人で見てるならすごいですが、態度に出されるとなんか違いますよね😅
羨ましいヤキモチが相当あるんだと想像します😣
そう!いますよね!
いる人たちをみて態度を変える人、
友人でも(そんなひと友人とはいいませんね)いましたが。
あー今日はそう言う気分なのねって合わせて無視したりしてましたが疲れますよねーー。なんで合わせにゃならんのじゃと何度も思いました。
親の顔が見てみたい!って思ってましたが、多分お話しに出てくるようなママなんだろうなーと呆れます。
可能なら園を変えたいですよね、相談先がうまくあるといいですが…
-
退会ユーザー
本当にすみません。また機能を間違えました…
- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
お礼が遅くなりました😣
いつもありがとうございます!ここ数日、家でバタバタ💦子供の病院でママリよく見てませんでした😣
もうある程度ふっきったのですが…
やはり「?」が多少つきます😭
課外活動、遠足のようなものがあります。うちの娘入れて女子4人。うちだけ仲間外れ。なので…また…うち以外の三人でこそこそしてるらしく、うち以外(うちは申し込みしてます)は申し込みしたけど行くか悩み中とのこと。
コロナだから…って…コロナでも他県(車で6~8時間のとこ)に出掛けてるのにそれ言う?と思ってしまうし、子供同士仲良し(学校の先生)でもうちにはウソつくし。
このママ写真くれないままだし💧
家族総出で嘘つきだし💧
ボスママはボスママで、ECCの教室どうするの?と…
それもまたもう一人のママさんとやり取りしてるらしく、うちは関係ないし一緒になりたくない😣
もう気分屋だし…疲れます💧
幼稚園の送迎が苦痛で仕方ありません😣- 11月20日
-
退会ユーザー
お疲れ様です!
おこさん大丈夫でしたか?
無理なさらず、ご自身も休める時は極力息を抜いてくださいませ……💦
車で6ー8時間ってすごいですね!かなりの距離あります汗
まぁ、個人で行くのと幼稚園っていう団体行動じゃ話が別なのかもしれませんが。
私なら、あの人たち自己中すぎて団体行動無理なんかなーとか捻くれてみちゃいます!😂
家族総出で嘘つきなんて、これから人生まだまだのお子さんがほんとに可哀想です。
思いっきり傷つかないと直らないパターンですよね……
ボスママめんどいですね、、
あしらうしか無いのはわかってても、払いきれないときってほんとにどうすればいいんでしょうか…
わたしは厄介な人に目をつけられがちなので振り払い方を知りたいです(><)- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
またまたすみません😣💦⤵️
そしてかなり日にちたってすみません😢⤵️⤵️
今朝!たまたま流れで1人のママと話することできました!やはり…かなりの頻度で集まってるらしいです💧今朝たまたま子供たちがBBQとか言い始めて💦ちょうど一緒にBBQしたママさんいて。
すると、私にも声かけてて来ないだけだと思ったと…
全然誘われてないこと伝えると「え?何それ?」そして、やはりそのママも誘われてないこともあったり…
生後間もない赤ちゃんいるのにこんなに頻繁にやるのもどうか?同居してるおじいちゃんおばあちゃんにも悪い。
コロナなのに。などなど…グループLINEもやりたくなかった💧と聞きました。
やはりボスママが子供のことで騒いでる。先生もあれじゃ大変。などなど色々聞けました。信用していいのか…とは思いましたが多分大丈夫かな…
しかも、集まるのに毎回パパを連れてくる人もいて…と。
ちょっと…と思うことがあったようです。
でもこのママは男の子だし、小学校も違う😣
あ、ちなみに今度の日曜日にまたBBQだそうです。それも私は何もなし。クリスマスも私と子供に言ってきたけど多分誘われないと言っておきました。
土曜日に課外活動があるのですが、それも結局うちだけ仲間外れなのでみんな行かないようです💧次の日BBQですからね。
これで少しスッキリしましたが…でも別にモヤモヤ。
もう話聞いてると一緒にいたくないけど、なぜ誘わない?
と違うことというかモヤモヤ💧ただ、このママも言ってましたがボスママはこのママにも知らんぷりしたりするらしいので…わかる人はわかるようで安心しました😅
でも…油断は禁物ですね😅
そうそうたいしたことではなかったので言いませんでしたが…先日の課外活動の時に送迎場所が変更になりました。
地元のママでも場所知らない(ナビでも無理だったよう)と私の話も聞かず(ボスママも)みんな帰ってから来ました💧地元ですよ?私他県から嫁に来てますが場所わかります!
人の話も聞けないし、地元なのに場所わからない。病院が近くにある(昔から)のにそれも知らないって…しかもそのママが卒業してる小学校の近くです💧もうこの時点で私とは合わず無理なんでしょうけど😂
長くなりました💦- 11月25日
-
退会ユーザー
とんでもないです!わたしこそすみません!
誘われてない方やっぱり他にもいますよね。全員が全員ってわけではないでしょうし、固まりたいだけだと思うので
……
おじいちゃんおばあちゃんに何かあったら困りますからね、免疫的にも不安だし。
よくやるなぁって思います。
東京だけの話でも1日で570人ですから、避けた方が勝ちだと思います。
保育園の先生も大変ですよね。かならずそういうずれた親御さんはいるんでしょうが、早く卒業してくれと思ってるんではないでしょうか……😵
わたしは親族に会うのすら億劫なのに親族以外の人とクリスマスなんてちょっと無理です…家族で楽しみます笑
地元でわからない場所ですが。箱入りさんなのでしょうか?出身小学校のまわりならなんとなくでもわかりますがね(><)
いまどきスマホの地図機能も優秀ですからそっちみればよかったのにとか、カーナビ古いんじゃない?とか思っちゃいます!(*´Д`*)
みんなもその人に合わせてるだけじゃないですか?
だいぶずれているような印象ですし、敵に回したら面倒だなって思って接しているのかもしれませんね😣💦💦💦- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇
私がまだ引きずってしまうのは…このボスママもそうですけど、家を提供してるママ!
この人、うちの娘と1番の仲良しだし、同じ地区なんです。なのに誘わないって…
しかも、下の子まで同級生なのでまだまだ長い付き合いじゃないですか…違う地区ならまだしも…なぜこんなことするの?と。
簡単な話は私、または私たち親子が気に入らない、仲良くしたくないからだと思いますが…
あと、私にもうちの義母にも家族の愚痴を言ってきたんです。同じ地区だし義母同士も知り合いだから下手なこと普通言えないじゃないですか…
うちらは同調せず、話聞いただけ。それが面白くなかったのかな…同居など同じ境遇だから同じように言って欲しかったのか?
仲良くしたくないですよ…でもこんなことされてどう顔を合わせてくの?って
もうこのママの子供も今朝うちの娘にデコピン💧私の手にもデコピンしてきました💧親は知らないんだろうな…クソガキ💢
悪影響だからもうこっちから願い下げ!と思いますが子供にはそれは言えないし💧
うちだけ仲間外れで笑ってるんでしょうね。
すぐバレることなのになぜ?ってのも気になる😑
この話をしたママもどこまで信用して良いか…日曜日のBBQは行かないと言ってたけどムキになって行くかな?
とか考えてしまいます😢今朝も送る時間ずらされたような…
言わなきゃ良かったのかな😂
明日の課外活動も結局誰もうちには行くか行かないかなど聞きもしません💧
娘は1人で大丈夫!と大人で💦他のクラスのお友達と約束したらしく、その相手のお友達も良い子なので私に約束したよ~と言ってくれました😊
とりあえず安心だし、仲間外れにされたことで視野が広がりました。それは良かったけど…
なぜ!うちの娘と自分の娘が仲良しなのに、課外活動で一緒に行くのが嫌?やはりうちの娘と仲良くさせたくない?
ま、小学校の就学健診でも知り合いの先生に落ち着きない!と言われたようなので…元々ホントにちょっと変な子だし。今朝も教室で1人登園したままの格好で突っ立って変な歌歌ってるし💧
親に見せたいですよ…
そこの旦那もうちの旦那に話かけるな!と思うし(仲良しいるはずなのに話しないようです)
嫁もうちの旦那を観察するな!です💧筋肉質だとか背が高いとかなぜ見る?と…
なんか吐き出してしまいすみません😢⤵️⤵️
ゆきりさん、的確なのでついつい甘えてしまいます😭- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
すみません💦お元気ですか?
返信いただいてないけどコメントします💧申し訳ありません💦
クリスマス会やるらしいです。やはりうちにはお誘いなし。その変わり…またやられました💧ECCで持ってく物がなかったらしく(娘に注意するよう言ってあったから)今度は全員のプリントを持って帰ったようです。
うちの家族も不信…最悪です😣- 12月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
避けてるつもりもないのですが気になるんでしょうね💧
やはり面倒ですよね💦
今回のメールの内容なんてホントどうでも良いことなので返信もためらってしまいます😭