
体温が下がり、おりものの変化に不安を感じています。妊娠兆候もあったが、着床がうまくいかなかったのか不安です。
本日生理予定日です。ここまで高温期を維持してましたが、今朝計ったら36.69度…いつもの高温期は36.7後半から36.9までです。
3日前に鮮血の出血が一度あり、その後茶おりが続き、これが着床出血なのかなとドキドキしていましたが、本日茶褐色と鮮血の間みたいなおりものになってます。
その他に妊娠していそうな兆候として、着床時期くらいの鼻水とくしゃみ、頭痛、立ちくらみ、のぼせはありました。フライングも4日前にした時にすぐには出てきませんでしたが10分くらいしてうっすら線がありました。
でも今日の体温低下と生理前のようなおりもの?にリセットしてしまったのかととても落ち込んでいます。やはり着床がうまく続かなかったのか…
/ _ ;期待しすぎですかね…
- るうるう
コメント

☆ALOHA☆
10分で線が出たのは、わからないですね。
もう少し様子見るといいかもです☆
あと、着床出血は実際妊娠した人の中でわずか2パーセントと助産師さんが言っていたのでそれも何とも言えないですが、赤ちゃん出来てるといいですね✨
るうるう
10分後に線が出てるのは、まだわからないですよね…
生理前に不正出血することがほとんどなかったり、いつもは生理前に腰あたりに鈍痛があるのですが今回はそれもなく…いつもと違うことが多くて期待していましたが…
もう少し様子見てみます!!