※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
家族・旦那

皆さんの意見を聞かせていただきたいです。旦那は現在義父の会社(自営…

皆さんの意見を聞かせていただきたいです。

旦那は現在義父の会社(自営業)で働いています。
毎日朝6時頃出て夜は20時〜22時頃の帰宅です。
休みは日曜日のみです。

都内暮らしで手取り30万円程もらっています。
ですが正直、休みの少なさや毎日の労働時間を考えると
多くはないかなと思っています

子供に関わるのは日曜のみ、それ以外基本ワンオペ
ずっと家にいないので下の子は懐かないです

そして今年から旦那の奨学金の返済が月40,000円程始まります。
それだけでなく旦那が独身時代や結婚後も勝手に拵えた借金の支払いが月に70,000円程あるのでもう目眩がしそうです。(合計100万円程)

奨学金は仕方ない借金ですがそれ以外の物は私と子供には関係ないのですが結果的に降りかかってきてます。😓

旦那に『毎日朝早く帰りも遅くて一切育児家事にも参加してないし、休みも週一しかなくてその割に給料全然割りに合ってないし昇給するかもわからないのに借金ばっかりあってどうするの?その辺もちゃんと社長に言わないとダメなんじゃないの?そのしわ寄せ全部私たち3人に降りかかってきてるよ。もっとよく考えて。じゃなきゃ本気で離婚考えてるから。』
と言いました…言い過ぎですかね😢?
私は、自営あるあるでこの問題を終わらせて欲しくないのでしっかり旦那から義父に伝えて欲しいと思ってるのですがもう何が何だかよくわからなくなってきました。

コメント

はじめてのママリ

それを言ったら旦那さんはなんて返してきたんですか?🤔

  • ぷりん

    ぷりん

    了解です の一言でした🤣呆れますw

    • 10月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    危機感ないですね…
    私はいつも了解ですとかわかったとか言われたらなにがか言ってみてと言います😂
    わかってなかったら呆れながらももう一回言って即行動に移させます🤮
    お金の問題はシビアですからね、、、

    • 10月22日
5人のまま

ぷりんさんはお仕事されないんですか?

  • ぷりん

    ぷりん

    来年の4月まで育休中です

    • 10月22日
mama

旦那が自営の嫁です。
うちも出勤スタイルは変わらない感じです。
奨学金はまだしも、借金は酷すぎますね…すごい家計を圧迫してますね…
ローン会社で返済計画を見直すか、旦那様のご両親に立て替えてもらうことはできないのでしょうか?
労働時間とお給料が見合ってないと嘆きたくなる気持ち、とっても分かります!たまに旦那が家にいるのに懐かないからダメだっーって放棄して、永遠と1人で面倒見てると気が狂いそうになる時もありますよね…
だからと言って小さい子ども達から父親を奪いたくはないのでしょうから、ぷりんさんが働きに出る選択肢はどうですか?少しの時間でも息抜きになるしお金も生活の足しにできますよ!