![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那からの暴力で実家に逃げています。固定費は私の口座から引き落とし、児童手当は旦那の口座に入っています。毎月85000円引き落とされます。年収700万で2人の子供がいる場合、婚姻費用はいくらもらえるでしょうか?
いつもお世話になっております。
今旦那からの暴力虐待から逃げて実家にいます。
婚姻費用を請求したいのですが保険代金や携帯代や学校、幼稚園等の固定費は全て私の口座から引き落とされており逆に児童手当等は全て旦那に入ってます。
病院代金も私が支払いをして戻るのは旦那の口座です。
毎月固定で85000円お金が引き落とされます。
この場合いくら婚姻費貰えますかね❓
年収は700万子供は2人います。
- はじめてのママリ(9歳, 11歳)
コメント
![たーたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たーたんママ
算定表に基づき、10万前後が妥当です!
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます😆💕✨
旦那の携帯代金や保険を私が支払っていてもやはり10万になるんですかね💦
児童手当は婚姻費とは別に貰えないかなとも思っているのですが😅
10万だと支払いすると15000しか残らずなんです、、、😱💧
たーたんママ
児童手当はDVで別居中の場合、市区役所に相談をすれば振込先を変えることが出来ますよ!
私はDVは無かったですが、"調停します"と内容証明を送り付けて振込先を変えました!
婚姻費用は相手方の収入によって決まるので恐らくそのくらいになると思います…😭
婚姻費用請求調停で求めることも可能だとは思いますが…!
はじめてのママリ
なるほど👀
詳しくありがとうございます😆💕✨
振込先変えます‼️
保険代金とかは関係ないんですね、、、😂
旦那のだけ未払いにしようかなと思います🤣(笑)
たーたんママ
別居中とのことですが、住民票を別にしていらっしゃいますか?
未払いにして全然良いと思います☺️!
ママさんが現在無収入であれば尚更です!
はじめてのママリ
まだ住民票は別じゃないんです💦
11月からは仕事が見つかったのですが給料は末にしか入らなくてギリギリなんです(苦笑)😅
ありがとうございました🎵
たーたんママ
でしたら、今後使える可能性があるので、ご主人の"課税証明書"を発行しておいた方が良いです!(住民票も変更してしまうとご主人本人しかだせなくなります!)
婚姻費用の請求をする際に、ご主人に課税証明書の提出が求められる可能性があるのですが、提出を拒否したり、収入を詐称する事が割と簡単に出来てしまう、と弁護士さんから聞いたので…!
はじめてのママリ
そうなんですね😰
貴重な情報ありがとうございます🙇🙇
早速発行してきます🙇🙇
なかなか支払ってくれないとか良く聞くので情報有り難いです🙇🙇
親身にありがとうございました🎵
たーたんママ
とんでもございません…😹!
少しでも何かお力になれたら幸いです…!