🧸
運転してもらうので車の持ち主が全額出すべきだと思いますが、気持ち的に半分出した方がいいなーと思います🤔
くうちゃん
ガソリン代とかも半分出しますね!
駐車場代とかはあちらがだすと言ってくれたらお言葉に甘えます!
マヤ
一応「出そうか?」って、一言は掛けます。
が、万が一の為に保険内容は確認しておいた方が良いと思いますよ😅
-
ママリ
保険に関してはそこまで詳しくないのですが、コンビニで1日入れる保険に入ろうと思ってます!それじゃだめなのですかね!?
- 10月23日
-
マヤ
その保険内容によりますね。。。
持ち主限定の保険になってれば他の人は運転しない方が良いですし。。。- 10月23日
❤︎り❤︎え❤︎
車は友達で運転はママリさん。保険の確認は絶対してからの方が良いですね。
運転してて不測の事態になった時 もしかするとママリさんが補償しないといけないかも。物だけなら良いけど、もし対人だったら?
移動費は割り勘がBESTだと思います。
ガソリン代も高速代も交通費だと思うので、ガソリンを行く前に満タンにして帰ってから満タンにする。
その時のガソリン代を割り勘で。
後はお子さんのシートベルト。
-
ママリ
保険に関してはそこまで詳しくないのですが、コンビニで1日入れる保険に入ろうと思ってます!それじゃだめなのですかね!?
- 10月23日
コメント