
コメント

ママリ
多嚢胞で無排卵の可能性はあると思います😅
ママリ
多嚢胞で無排卵の可能性はあると思います😅
「無排卵」に関する質問
排卵検査薬出ます。排卵日付近から検査薬使用してますが、なかなか陽性になりません。 無排卵かな〜〜 みなさんどう思いますか? こんな感じで妊娠できた人いませんよね🥹
高温期9日目だと思うのですが、高温期の体温にしては低いのでしょうか? 1回目の妊娠の時は排卵誘発剤を打って36.8℃〜をキープしていました。(9wで稽留流産になりました) 2回目は無排卵で強制リセット。 今回も病院には…
ご存知の方教えてください。 17日に確認してもらった卵胞が21日に消えていました。 20日に排卵検査薬陽性が出たので21日夕方の検診前に排卵したのかなと思ったのですが、先生からは「内膜が白くなってないから排卵はし…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうですよね😅
この場合って自然妊娠は難しいですかね😢
ママリ
本当に重度の多嚢胞だったら自然に排卵しないです。
排卵しなかったら妊娠できないので、その場合は自然は難しいですね。
そこまで重くなかったら周期バラバラに排卵することはありますが、排卵検査薬もアテにならず体温もアテにならないのですごい確率になると思います😅
内服等で整うこともあるので計画的に欲しければ受診する方がいいと思います💦
もしかしたらすでに妊娠されていて、それで排卵検査薬が反応したという可能性もあるかもです💡
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます😊
1度受診してみようと思います!