
入園前に2週間ならし保育があり、その後通常通り預かり可能です。復職前にも預かってもらえます。4月下旬から5月に移行する形になるでしょう。
保育園に入るためにならし保育が2週間あります。
復職の1ヶ月前から入園希望できるみたいで、4月入園の5月復職予定です。日にちはまだ確定していません。
この場合(仮)4月1日から2週間ならし保育、その後は通常通りの時間で預かってくれるのですか?
5月1日から復職としたら、2週間後~4月30日まで自分は休みだけど保育園は預かってくれますか?
それとも4月下旬にならし保育からのそのまま5月に入り通常通りの時間で預かってくれるのでしょうか🤔
うまく説明できてないかもですがすみません🙇🏻♀️
- はじめてのママリ(2歳8ヶ月, 4歳7ヶ月)

しろ
慣らし保育が2週間と言われているなら2週間、そのあとは通常通り預かってくれますよ。
会社が了承しているなら仕事復帰は5/1から、4月後半は有休か育休になります。

ママリ
保育園によりますね!
あと主さんの市は入園月中に復職照明出さなきゃいけないとか制限はないでしょうか?
当月中の復帰が必須の市も多いので注意してください!

はじめてのママリ🔰
私の所は慣らし保育終わったらそのまま通常の時間で預かって貰えましたよ〜☺️
翌月に仕事復帰でも関係なく預かってくれました!
ただうちの子は慣らし保育終わった後に風邪引いてたので復帰まで丸々保育園行けませんでした😂笑

退会ユーザー
慣らし保育の時間はその子にもよるのでなんとも言えませんが
私も4月入園で5月復帰でしたが
1日から徐々に時間増やして2.3週間後には短時間のフルで預けてました。9時ー16時です。←この時間がお仕事休みの方とかの預けられる時間なので復帰前の慣らし保育の育休中も同じです。
仕事が始まってから9時ー18時のように仕事時間のフルで預けてます^_^
コメント