※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

発達障害の息子が幼稚園でお友達との関わりに困っています。療育との環境違いに悩み、どう対応すべきか相談しています。どうしたら良いかアドバイスをお願いします。

発達障害のお子さんがいらっしゃる方や療育に詳しい方などいらっしゃいますか?
アドバイスを頂けないでしょうか😭?

年少の発達障害の息子について。

週3療育の通園、週2幼稚園に通っています。

幼稚園での困った様子について、相談させてください。

息子はお友達が大好きで、自分から関わりにいきます。しかし、幼稚園のお友達と成長の差があり同じように上手く関われません。むしろ、嫌がられているのにしつこくしてしまうとのこと。
相手の気持ちを理解するのが苦手で一方的。お友達が怖い顔をして「やめて!!」と怒ってもわからず、息子はニヤニヤした顔でおふざけを続けて遊んでくれていると思いやめないそうです😢

先生は何回か仲裁に入りやめるよう促したそうですが、息子は先生に邪魔をされたと思い先生に対して怒りだし、話が通じず伝えたい事からどんどん話が変わってしまうそうです。
その為、最近はお友達とのトラブル時はそばで見守り、お友達にやめて!と怒られ、ビンタをされたり押されたりなどされると息子はやっと「はっ…」と気付き、自ら切り替えお友達に関わるのをやめるそうで、それを見守っている状態ですと言われました。 大人が介入するよりも子供達同士の社会があり、子供達同士で学び伝わりやすい部分もあるからと面談で言われました。

また、最近 療育でお友達に何もされていないのに息子が「やめて!!」と怒ったり、押したり叩くようになりました…😢幼稚園での事を先生にお話したら、叩かれて自ら気づく経験を積むのは…💦と少し困惑されていました。
療育ではお友達とのトラブルの場面では引き離し他の事に気を向けるよう先生がサポートしてくれます。幼稚園と療育は環境も違う為対応なども変わってくると思います。
息子にとってどうするのが良いのか悩んでいます😭

みなさんならこのまま様子を見ますか?

幼稚園では診断書は出していますが、加配ではありません。

宜しくお願い致します。

コメント

みっち

保育士です⭐️
うーん。。。
わたしは園側の対応に疑問を感じました。

友達にやめてと言われ、更に手を出されて、気づいて、、というのは、主さんのお子さんにとっても、そのお友達にとっても良くないと思います、、💦

そのお友達も、主さんのお子さん=邪魔してくるから嫌な子、やめてくれないから叩いていい、みたいに覚えてしまうと思うんですよね、、。

やはり、保育士はそういったトラブルを仲介したり、子どもたちの気持ちを受け止めてあげる役割をすべきだと思います。

主さんのお子さんに、お友達の気持ちをわかってもらうのも大事で、主さんのお子さんがうまく友達と関われないのなら、保育士が仲立ちして代わりに主さんのお子さんの気持ちを伝えてあげる必要もありますし、、

叩かれたことで怪我をする可能性だってありますよね。
それはきちんと保育士が未然に防ぐべきで、叩かれるのを見守ってるというのはなんか違うと思います😖

  • みっち

    みっち


    主さんのお子さんに、お友達の気持ちをわかってもらうのも大事[ですが]、と打つつもりでした!

    ニュアンス違ってきちゃうので訂正します。

    長々すみません💦

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事が遅くなりすみません😭

    やはり… 息子にとっても相手の子にとっても良くないですよね…😢
    最近 息子は「お友達に叩かれて悲しい…」など言います。どうして叩かれたかを聞くと、本人は理解しておらず、「みんな僕の事を怒る…」と言います。
    お友達は「やめて!」と言っていない?そういう時にすぐやめないからみんな怒るんだよ … 等々 息子には話しますが… その状況の時に伝えられていない為、きっと理解は出来ていません💦

    うちの息子はまわりに迷惑をかけるタイプのなので、やはり加配を付けて頂ける幼稚園の方が良いのかな…と悩みはじめました😭
    ありがとうございました😭✨

    • 10月23日