
コメント

sawa
市役所に確認するといいですよ。
市によって変わってきます。
私の住んでる所は産前産後3ヶ月しか預かってもらえません。上の子が3歳児クラスであれば産後も短時間保育をしてもらえますが、2歳差は退園しなくてはいけません。
てことがあるので市役所にいきましょう!

はじめてのママリ🔰
もし現在妊娠中でしたら、その旨は申告しなければならないと思います。保育園に空きがあれば産休育休中でも問題ないと思いますよ🙋♀️仕事をしていなくても産前産後のみ4ヶ月ほど預けることもできるので!
-
mamami
知りませんでした( ͒ ́ඉ .̫ ඉ ̀ ͒)回答ありがとうございます!
- 10月22日

Fy
わかっている時点で申告しないとダメだと思います。
就労で申請したら一度でも産休前に仕事しないとうちの地域はダメです💦
産前産後で申請して通れば4月産休に入ってても大丈夫です😊
が…産後2ヶ月で退園です💦
-
mamami
回答ありがとうございます!
なかなか厳しいですね😇- 10月22日
mamami
回答ありがとうございます😭!あしたにでも市役所に確認します。。