
コメント

ぬーん
精子には子宮収縮の作用があるので中には出さない方がいいですよ。
おしるしは2人ともなかったのでわかりません。

退会ユーザー
妊娠中は子宮収縮の影響があるため、ゴムをつけるか外です。
上の子の時には下着にポツと血が少しつき、本当にごく少量の出血がありました
そこからすぐに私は陣痛が始まりましたよ
-
M★
そうなんですね!😳💦
中出されたあと洗っても意味ってないもんなんですか?
少しでも出血したら、それが
おしるしなんですか?- 7月21日
-
退会ユーザー
本当の中までは洗えませんよね(>_<)
はっきり申し上げると意味はあまりないと思います。今までお腹が収縮したような感じ、または張ったりとかしませんでしたか?
もしなかったとしても、出産までは中は控えられた方が良いと思います。
私は医者ではありませんので、それがおしるしかは断言できかねますが、34週でしたら出産にはまだ早いし、出血があったのなら一度かかりつけの産婦人科で診てもらった方が良いと思いますよ(^^)- 7月21日
-
M★
最近よく張ってくるし
仲良しして中に出されると張りすぎてお腹が痛いってゆうのがあります、、。- 7月21日
-
退会ユーザー
そうなんですね。妊娠後期でしたら普通に生活してても張ったりすると思いますし、そのようなお辛い状況でしたら、出産までは旦那様と話し合って仲良しは控えられた方が良いと思いますよ(^^)
- 7月21日
-
M★
そうですよね、、
旦那にもお腹張るからってゆってもムラムラして入れたくなるみたいで、、もっとお腹の事 考えて!って思いますは- 7月21日
-
M★
思います笑
- 7月21日
-
退会ユーザー
そうなんですね
男の人にはお腹が張ることなど到底理解できませんから仕方がないのかもしれません
しかし、34週で万が一早産にでもなったらそれこそ大変ですよね?
お腹の子はお母様しか守れませんので、凜とした態度で話し合って控えるようにされた方が良いと思いますよ
無事に元気な赤ちゃんが産まれるのを願っています(^^)- 7月21日
-
M★
そうですよね、改めて旦那とよく話してみます。ありがとうございます🙇✨
- 7月21日

ngosyk
おしるし。生理の時のようにドバッと出血しました。そして2〜3日後、またドバッと(笑)
最初のおしるしから1週間後、出産しました^^
-
M★
やっぱ血でたりするのが、おしるしなんですね!😳
- 7月21日

ゆゆmama
おしるしは朝に茶色いオリモノ
のようでした!
その日産まれるまで
なかなか止まらなくて
だらだら続いてる感じでした!
腰痛もきたので陣痛が来たと思ったけど
あんまり痛くなかったので
産まれる1時間前まで
お寿司食べてました!
-
M★
オリモノは今までと変わらずなんですけど、ここ2日前から腰痛で歩いたり寝返りするだけで痛くて…体が出産準備してるのかな?と思い放置したままなんですが、オリモノなくても、こうゆうことあれば出産近いんですかね?💦
- 7月21日
-
ゆゆmama
赤ちゃんが
降りてきてるのかもですね(*^_^*)
でも陣痛くること
とは別だと思います。
いずれにせよ、赤ちゃんが
降りてきてくれてたら
いつ陣痛始まってもスムーズに
でできてくれそうですね(^^)
陣痛きても赤ちゃんはまだ
上の方にいたから下ろすために
院内歩かされたとかよく聞きます!- 7月21日

まなゆいはる
よく精子には子宮収縮作用があるって言われてますが、それが早産とかの原因になる程の物ではないらしいですよ。
確かに収縮する成分は入ってるけど、陣痛をおこすほどではないとか。
ただ、妊娠中は細菌感染が怖く、そういう意味で中に出すのは不衛生なのでやめた方が良いみたいです。
M★
そうなんですか!?😳
初めて聞きました…。
ぬーん
そうですよ。
なのでゴムをつけるか外に出すかさしたほうがいですよ。