※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

便秘でトイレに行きたいのに出ない。気張ると子宮が押される感覚があり、股が閉じにくくなる。病院に電話するのは気が引ける。マグミットと張り止めを飲んでいる。

トイレの話です🙇‍♂️今現在ひどい便秘で泣きそうなくらい困っています。
日数的には5日程度なのですが、便意があってトイレに行きたくなるのに出ません。体は出そうとするのでどうしても気張るのですが、そうすると子宮が押されるような降りてくるような感覚があります。あまりに出ないので一度諦めて立ち上がったら足が閉じにくく股の間に何か挟まったような感覚があり、手で触ってみると性器のまわりが固くボコっと出てきていて、すごく怖いです。
あまりの怖さと便意の気持ち悪さに泣きそうなんですが、便秘でこの時間にかかりつけの総合病院へ電話するのはさすがに気が引けます。
ですが、辛いし何より怖いです。
気張ったら股が閉じにくくなったりするものですか??

マグミットは処方されていて、晩に2錠飲みました。
張り止めも処方されています。

とりとめのない話ですみません。

コメント

しーひろ

こんばんわー!あまり強く気張り過ぎると性器のあたりも浮腫むと聞きました!
私も、その経験があるので大丈夫かな?と不安になりますよね!時間が経てば自然に治るので大丈夫だと思いますよ!
マグミットが効くといいですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😭
    浮腫んだりすることもあるんですね。確かに浮腫んでいるような感覚にも思えます😳
    マグミットの調節に苦戦しています。早く効きますように🙏

    • 10月21日
tamu4025

全く同じ状況でした!
今日 健診だったので、先生に相談して内診してもらったら、

うーん、自力で出すのは難しそうね

ということで、医療処置 してもらいました。

坐薬けっこう効果ありました。

私もマグミット2錠ずつ飲んでましたが、肛門付近の便が固く、フタになってしまって、出したくても出ない状況でした。

お股に何かはさまった感じがするのも、私も子宮なんじゃないかとビビってましたが、どうも便だったようで、確かに、坐薬で出た後はあまりふくらまなくなりました。

酷くなるほど辛いし、処置も大変になると思うので、早めに相談したほうがいいと思います。

あまり無理にいきむと痔になってしまいますし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🙇‍♂️
    すごく似た状況ですね!
    今だに便意があるのですが、怖くてトイレに行けず寝付けずです😭
    医療処置というのは坐薬の事ですか?病院内でやってもらえましたか?
    まだ33週でお腹の張りも気になるので家で1人でやるの怖いです😭

    • 10月21日
  • tamu4025

    tamu4025


    摘便?っていうんですかね、看護師さんが肛門に指を入れて便をかき出す処置がありました。恥ずかしいし看護師さんに申し訳ないし…でしたが、そんなこと言ってられないくらい便秘で体調も悪くなってたので、我慢しました。

    その後、坐薬を入れてトイレに行くと、全部ではないですが排便でき、帰宅してマグミット飲んで水分多くとるようにしたら、今は下痢気味です。

    お股は全くふくらまなくなりましたよ。

    私は総合病院の産婦人科ですが、産婦人科の処置室でしてもらいました。

    私も人生初の経験で衝撃でしたが、とにかく楽になりました。

    坐薬だけで大丈夫かもしれないし、時間が経つほど悪化すると思うので、早めにみてもらうほうがいいと思います。

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    摘便ですか!介護の話では聞いたことありますが、妊娠中もやったりするんですね😱
    でも今はこちらからお願いしたいくらいです😭とにかく苦しくて気持ち悪いので😭
    これ以上悪化しないように、明日朝イチで電話して受診しようと思います。

    • 10月21日