※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スコ→ピオン☆
妊娠・出産

妊娠中にチョコレートを食べるとよく笑う子になるという話を聞いた。医学的根拠や適量について知りたい。周りに同じ経験のある方いますか?

妊娠中にチョコレートを食べるとよく笑う子になる
とこないだこちらで見かけました。

ママ友さんにその話をしたら、
ネットで見たことあるよ!と言ってましたが本当なのでしょうか?(笑)

でも1人目妊娠中に食欲抑えられなくてチョコレートばくばく食べてて、確かによく笑う子に育ってはいるのですが…( ̄▽ ̄)

皆さんのお子さんや周りの子で、同じような経験ある方いますか?

今回は食事管理ちゃんとしよ!と思ってはいるのですが、愛嬌のある姿はかわいい(笑)

医学的に根拠とかあるのか、またどれくらいの頻度でどのくらいの量ならいいんやろう?とか気になりました。

コメント

mama✩

チョコレート全く食べてませんが1人目すごくニコニコ育ってますよヽ(。・ω・。)ノ

ひいらぎ

チョコレート毎日食べていて
2ヶ月くらいからゲラゲラ笑っています♡

ap

初めて聞きました!
2人育てて同じくチョコ食べてましたが下の子しか当てはまらないです(笑)

deleted user

チョコレートでか、わかりませんが、
チョコレート大好きなので
妊娠中かなり食べてました😂

すごいよく笑う子だね!
といろんな人から言われます😊

ザト

妊娠中も産後も毎日チョコレートを食べていて、子どもたちも2人ともすごくよく笑う子です!
その話は初めて聞きました|ω・`)

スコ→ピオン☆

みなさんコメントありがとうございます♪
やっぱり個人差ですよね!(笑)
あんまり食べ過ぎないようにしつつ、おまじない気分で楽しみながらチョコ食べることにします( ̄▽ ̄)