![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児休暇明けの仕事復帰について、ジェルネイルをして面談に行っても大丈夫でしょうか?外すべきか悩んでいます。
再来月に育児休暇を明けて仕事復帰する予定の看護師です😊
復帰するにあたって看護部長と面談があるのですが、復帰するにあたっての勤務時間や勤務部署の相談をする予定で、私服で行きますしラフな感じの面談です。その時にジェルネイルをしていても大丈夫だとおもいますか、、?今月末に友人の結婚式があり、面談がその直前です。
マナーとして外すべきでしょうか、、でも育休中だし今しかできないことをしてる分に問題ないのでは?とも思います😭みなさんならどうされますか?
- ママリ(生後8ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![みく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みく
いいんじゃないですかね😅
私も病院勤務で髪色暗めしかダメなんですが育休で明るくしてます!そのままの髪で子供連れて挨拶とか行きましたよ😊
復帰の時に戻ってればいいかなーと思います!特に何も言われませんでした!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
良いと思います😁
でも、爪を見られた時には
「ちょっと近々結婚式がありまして💦」と私なら言ってしまうと思います🤣
-
ママリ
私も何か爪に視線を感じたらそう言ってしまうと思います😂お返事ありがとうございます😊
- 10月20日
ママリ
そうですよね!安心しました
、ありがとうございます😊