![ちぇぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中のむずむず脚症候群で眠れず悩んでいます。産婦人科で薬や専門病院の相談を考えていますが、効果がない試みも続いています。眠れない日が続くので辛いです。
むずむず脚症候群がひどく、ここ数ヶ月
朝方2.3時間しか眠れません。
妊婦健診の血液検査では特に貧血はなかったです。
1人目の時は後期数ヶ月でしたが、今もう寝れない夜が
数ヶ月続いていて、生まれるまで続くと思うと不安です。
日中は寝不足でうとうとするし、産婦人科の先生に相談すれば何か薬いただけるんでしょうか?
それか睡眠障害など専門の病院にかかるべきですか?
寝る前のストレッチ、入浴、冷やす、温める、ツボ押し、鉄、葉酸サプリ…色々試しましたがだめでした。
生まれてから眠れない日が続くのに、さすがにこの時期から眠れないのはほんと辛くて、たまに夜中に死にたくなります。
- ちぇぶ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![ひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひー
わたしもムズムズ症候群と、不眠でしんどかったです😭😭
わたしが前に通ってた病院の先生は、寝れなくてきつかったら睡眠薬に頼ってもいいんだよって言って処方してくれたりしてました!
相談してみていいと思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
血液検査のヘモグロビンは正常値でも貯蔵鉄のフェリチンという値が低ければ貧血みたいです。妊婦さんならなおさら赤ちゃんにもってかれるので……😣私も異常にフェリチンの値が低く、鉄剤を3ヶ月ほどもらって飲んでましたが脚のピクつき(私の場合)はなくなりました♫
-
ちぇぶ
フェリチン、初めて知りました🙄
元々貧血体質でしたが鉄剤処方されると吐き気出てしまい、サプリで補ってました💦
私も、旦那いわく就寝中ビクつきがすごいみたいです😣
貧血の件産婦人科医に詳しく聞いてみます🙏🌈- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
眠くなったときの脚のピクつきはフェリチン不足みたいです💧お医者さんはヘモグロビンが正常値だとなかなか鉄剤を出してくれないので……私も鉄サプリが欠かせません💧
改善するといいですね🥺✨- 10月20日
-
ちぇぶ
確かにうとうとしてる時もなります💦
そうなんですね!
ちなみにやはりサプリじゃ薬ほどの効果はないんですかね?
サプリはなにを飲んでますか?😣- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭私もそれでけっこう不眠になって辛かったです😱私がいろいろ本を読みあさっていきついたサプリがNOW社のIron36mgを飲んでます。ネットですね😌日本のサプリは含有量が少なく個人的には効き目があまりないように感じています😅
- 10月20日
-
ちぇぶ
サプリって国により含有量違うんですね😱
now社の鉄サプリφ(・ω・`)メモメモ
そろそろ鉄剤なくなりそうなので、妊娠中でも飲めそうならそちらに切り替え検討してみます!
詳しくありがとうございました🥰🌈🌈- 10月20日
![詩羽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
詩羽
1人目の時毎晩ベッドに入ると
足がむずむず…😭
すぐにベッドから出て
いつもリビングのソファに座って
テレビ見たり横になったりしてました💦
結局生まれるまで夜眠れませんでした💦
産んだその日からそれがなくなりぐっすり寝れるようになりました😳
私は足が暑くなるとだめで
今回は足元にひんやりする敷物おいて
足をのっけてます💦
温めた方がいいとは思うのですが💦
たえれないですよね💦
-
ちぇぶ
私もリビングで自由時間として寛げたら良いんですが、眠過ぎてそれどこじゃないのと、起きれたとしてそれをやると覚醒してしまい朝方も寝れなくなっちゃう感じで…😭😭
私も保冷剤置いたりしてますがダメな日が多く…
産まれたら寝れることを願います😣😣- 10月20日
ちぇぶ
妊娠中でも睡眠薬出してくれるんですね!
ちなみに睡眠薬の経験がないんですが、朝はちゃんと目覚められるんでしょうか?😖💦
回答ありがとうございます🥰🙏
ひー
先生によるかもしれないですが、出してくれました😊
不眠があまりにもひどかったので😭😭
わたしも初めてでしたが、少し寝れるとかなり楽になった記憶があります!
私は朝は起きれましたよ!
起きれるか不安で、夜早めに布団入るように心がけてましたが😅
ちぇぶ
次回の検診の際相談してみます😭💦
とにかく眠れないの辛いので…
ありがとうございます🌈