2歳2ヶ月の息子の服のサイズについて相談です。90の服が短く感じる。95か100がいいか迷っています。ズボンはピッタリを買っています。
服のサイズについて
今2歳2ヶ月の息子、身長が多分90あるかないかくらいです。今90の服を着せてますが微妙に丈が短いような。動いた後は上に上がりすぎてしまいます。
この場合のサイズは95、100どちらですか?
去年は保育園に入園する時に90を買って袖をまくってきていました。今年着ようと思ったら殆どが何か小さい…💦着れないことはないけど丈が短いよなぁって感じです😅
大きめを買うよりピッタシを買った方がいいかなぁと思ってますが、みなさんはどうしてますか?ズボンはピッタシを買ってます。大きめを買うとウエストがブカブカだったりお尻のあたりがブカブカなので😂
写真のようにすぐ上にズルズルあがります。
- あゆ(7歳)
コメント
ェムェム
2歳5ヶ月の娘は身長90センチほどで100を着ています。
上の息子が大きめなので、90や95はすぐにサイズアウトしてしまった覚えがあり、あまり買っていません!
ェムェム
上の息子もかなり大きめで、今4歳ですが、今年は120着てます😂身長も115センチあり、小学生みたいです笑
肌着は息子はタンクトップ、娘はキャミソールです😊
去年の冬場は綿の半袖の肌着にしていましたが、袖の部分がイヤだと数回息子が訴えていました。
-
ェムェム
すみません、新たに投稿してしまいました😢
- 10月20日
-
あゆ
タンクトップなんですね?年中ですか?
去年は綿の半袖着せてたんですが、今年肌着着せて長袖着せたら嫌なのかよく肩のあたりを引っ張ったり触ったりしてるので嫌なのかなぁって思ってて😅
タンクトップにしようかな❗️- 10月20日
-
ェムェム
うちは北海道なので、冬場の室内は意外と暑く、タンクトップでも良さそうです!屋外で遊ぶ時はタンクトップの上にヒートテックの長袖着せたりしています😊
袖の部分、気になり始めると嫌なんでしょうね😂うちもそんな感じです!- 10月20日
-
あゆ
北海道なんですね!
私は九州なので今なんか朝は寒くて昼間は暑くてなかなか調整が難しく半袖ならなんとかなるかなって思って着せてたんですが、嫌がっちゃって💦
保育園でヒートテック禁止なんでまだ買ったことないです😅- 10月20日
-
ェムェム
うちも園には着て行ってません😊雪遊びやスノースポーツをやるときに、ヒートテックを着せています!
Tシャツの中のインナーとしても使えるので、1枚あると重宝しますよ😄- 10月20日
🦖
保育園や外で汚して来年着れるか分からないので、上95、下はピッタリサイズの90買ってます!
-
あゆ
やっぱり下はピッタリがよさそうですね!
上は95でもピッタリなのがあったのでこればっかりはわからないですよね😅西松屋の上は小さい気がしてます。- 10月20日
-
🦖
ウエストもですし、裾も長そうなので基本ピッタリサイズにしています🙆🏻♀️
たしかに服のブランドやお店によって多少の誤差ありますよね😓- 10月20日
-
あゆ
明日西松屋、しまむら、バースデイで沢山買おうと思います❗️
最近は裏起毛ばかりになってきてるから早く行かないと😅- 10月20日
-
🦖
子供に裏起毛はまだ早い気がしますよね、これからどんどん寒くなりますし😂- 10月20日
あゆ
100ですね!袖を折る感じですか?
上だけ100ですか?
去年保育園でたくさん買ったのに今年衣替えで出したらほとんどギリギリで笑えました🤣
ェムェム
うちは上も下も100が多いです🤔
保育園用のは袖や裾を折っててきとうに縫って着せてます。
衣替えしたらほとんど着れないパターン、あるあるですね😂今年も息子の長袖カットソーを沢山買い足しました笑
あゆ
あるあるなんですね😅
さすがにいけるだろうと思ってたのに着れるものなくて買いに行かなきゃです🤣
赤ちゃんの時から産婦人科の先生に足大っきいから身長高くなるねとは言われてたんですが、だいたいの人に2歳2ヶ月ですっていうとおっきいねと言われます😵
下は買っても95かなぁって感じです。旦那に似て細身でお腹からお尻にかけてブカブカで💦
ちなみに肌着は半袖ですか?タンクトップですか?