
オムツのサイズや装着方法が原因か、赤ちゃんの動きが影響している可能性があります。詳細な原因は分かりません。
今生後2ヶ月半の体重5キロ前後で、パンパース肌いちのテープSを使ってるのですが、昨日今日と2日連続で足のところからうんちが漏れました。
新生児用だともうおへそも見えるし、足回りも赤くなるのでサイズアップしたのですが、オムツが合っていないのでしょうか?それともオムツの履かせ方が悪いのでしょうか?それとも最近足をバタバタさせることが多いから?
原因が分かりません😭誰か教えてください!
- みぃちゃん(3歳3ヶ月, 4歳9ヶ月, 11歳, 13歳, 16歳)
コメント

なお
ずっと、はだいち使ってます!
2ヶ月頃の足バタバタ激しい時、横漏れしてました!
なんならテープ外れてたり…
逆八の字になるように止めると太ももまわりピッタリで漏れにくかった気がします!

𝚗 ☁️
パンパースは漏れやすい気がします😖
グーン、ムーニー試しましたがムーニーが漏れずに履けてます💭
-
みぃちゃん
グーンはもうSサイズキツかったので、パンパースの肌いちにしたんですけど、ナチュラルムーニーも好きなのでそっちも試してみます!
- 10月20日
みぃちゃん
逆八の字早速試してみます!
バタバタ酷すぎて、パンツに変えようかとも思ってるんですけど、パンツはいつ頃から始めました?
なお
2、3ヶ月の頃に少しだけパンツ履かせましたが、首が座ってなくて履かせ辛く、結局テープにしてました!本格的にパンツにしたのは最近です!
みぃちゃん
なるほど🤔
とても参考になりました!
ありがとうございました☺️💓