
出産後、子供が新生児仮死状態で心配。将来障害を持つ可能性は?育児が辛い。他に同じ経験の方いますか。
7月14日に女の子を出産しました。
分娩途中、なかなか子宮口が開かず
陣痛だけが強くなり、主治医から
促進剤を勧められ、使用しました。
それから3時間で生まれてきましたが
我が子は新生児仮死状態でした。
先生からは、外の世界にびっくりしてしまった
だけやからね大丈夫。と言われましたが
促進剤使ったことを後悔し、
最近涙が止まらず、育児が辛いです。
アプガースコアを聞くと
1分後6点、5分後8点だそうです。
頭に酸素がいかず、彼女は将来
なんかしらの後遺症または障害を
抱えてしまいますか?
障害を持つお子さまは、難産だったり
新生児仮死状態の方が多いと聞きました。
発達障害や知的障害が我が娘に
出てしまう可能性はありますか。
ダメな母親で申し訳なく
赤ちゃんの顔を見る苦しいです。
どうか回答お待ちしてます。
同じような方いらっしゃいますでしょうか。
- さな
コメント

しいそ
私自身が臍帯が首に二重に巻いていて出産時胎盤剥離で生まれたと母から聞きました。
生まれてきた時はどす黒い紫色ですぐに泣かなかったそうです。
が、別に障害もなく普通です。
もう少し泣くのが遅かったら障害が出てたかもね〜と母が言ってました。
とても気になるとは思いますが、自分を責めないでください。

退会ユーザー
出産お疲れ様です。
促進剤のせいなんですか?
私も促進剤使いました。破水スタートだったので、中の羊水がどんどん減っていて危なかったからです。
うちの子はショック状態に陥り、一時的に酸素がいかなくなり、NICU行きでした。
MRIで脳を撮影すると、少し壊死して白く濁った部分がありました。うちの子の場合、その部分は身体でいう右側に何かしら出るかもしれはい所だそうです。
今は普通に動かして握ったり蹴ったりしています。
脳はまだまだ未開発な部分が多くて、うちの子みたく壊死部分があるのに何ともない子もいれば、写真とっても何ともないのに障害のある子がいるそうで、先生も何とも言えないみたいです。
私も我が子に申し訳なくて会うたび辛かったです。四肢全てに点滴がささり、頭にもお腹にも何かしら機械がついていて…。それでも我が子は可愛いものです。
まだ出産したばかりですし、まずはお母さんの体調を元に戻してあげてください。子供はなんだかんだ強いですよ
-
さな
返信ありがとうございます。
出産大変で、いらっしゃったんですね。
話して下さりありがとうございます。
体調大丈夫ですか?
子どもって強い。。
私もそう思います(*^^*)
寝顔をみていたら、本当に可愛くて
前向きな気持ちで育児をしなきゃなと
思います。
つちこさんのお子さんも
何事もなく元気に育ちますように!- 7月21日
さな
返信ありがとうございます。
病院に電話で尋ねてみましたが
元気に問題はありませんと
言って頂けましたので
あまり深く考えることをせず
育児を楽しみます(*^^*)