※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の子供が集団行動できず、友達もいない悩みについて相談があります。

年少のお子様に対する悩みありますか?
幼稚園のお友達がみんなお利口さんにみえます💦
先日運動会ありましたが、みんなお利口さんでした。
うちの子だけ集団行動はできないし、ぐすぐず、、
いまだに幼稚園の玄関で行きたくないって言ってるし、たぶん友達もいないです。

みんな悩みとかあるの?って思いました💦

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

うちは保育園ですが、毎朝いきたくないと揉めてます 笑
偏食少食、マイペース、下の子とマジ喧嘩、、、悩みは着きません😭

はじめてのママリ

同じく年少です😊
運動会では先頭なのにフラフラ、皆踊ってるのに面倒臭いのか1曲は踊らず棒立ち😂
何度も先生が来て息子の横に付いてました😅💦

気分屋な所があるので、それは直してほしいですね!

幼稚園は大好きで、ムードメーカーなのかお友達も多いのでそこは助かってます😂

すずか

みんな好き嫌い、得意不得意ありますよ🥺💦
うちも最初はそんな感じでしたし、未だに、途中で部屋から外に遊びに行こうとしてるところを叱られてるそうです😂

幼稚園好きらしいですが基本的には家のが好きなので、行きたがりはしませんね🥺

そして食事は50分くらいかかりますよ!笑

まぐ

うちは4月生まれな事もあって同じ年少さんの中ではしっかりしているほうだと思いますし運動会も難なくこなしていましたが、毎日「幼稚園は大嫌い。楽しくなかった。風邪ひいてる(から休みたい)。」とか色々ネガティブなことばかり言います😅
行きたくないと言って泣くことは無いですし、口では嫌々言いながらも普通に自分で着替えて自分から外に出てバスを待ってますが常に真顔です😅
バスに乗っても振り返って手を振る事もなく、真顔のまま正面を向いて座ってます。
本当に幼稚園が楽しくないんだな〜って思います🙄

でもこれでもやはり側から見たらお利口さんに見えるんだろうなと思います😅
家では癇癪とか下の子との喧嘩とかすごいですが💦