
赤ちゃんの授乳についてアドバイスをお願いします。ミルクを足しても完母で育てられるか、左右10分授乳後にミルクを足す場合の適切な量、1時間置きの授乳の必要性について教えてください。
先輩ママさん教えてください(´^`)
生後10日目の男の子なんですけど
完母で育てたくておっぱいを飲んでもらっているのですが
昨日から量が足りないのか1時間置きに起きて授乳しています。
(いつも授乳する時間(左右10分)を搾乳したら50mlくらいでした)
でも1時間置きってのが辛くてミルクもプラスしようかと考えています。
そこでミルクをプラスしても後々完母で育てられるか
おっぱいを左右10分飲ませた後ミルクを足す場合どのくらいの量を足せば良いのか
辛くても1時間置きに授乳した方が良いのか
アドバイス頂けると嬉しいです!
よろしお願いします😣🙇
- *⋆✈︎(8歳)
コメント

ゆうり
生まれたばかりはそんなもんです!
私も母乳だけでは足りなかったのでミルクを足してました。
1ヶ月経つ頃には完母で行けるほど出るようになりましたよ✨
今は頻回授乳で母乳の出を良くするしかないですが、ミルクに抵抗がなければ、日中は頻回授乳で夜はミルクを足すなどでもいいと思いますよ!

退会ユーザー
ミルクを足しても後々完母で育てれますよ(^ ^)足し過ぎなければです。
その前に、授乳時間をもうあと10分長くするのはだめですかね??飲みませんか??
飲まない場合はミルクを40ml程足してみて2〜3時間後にお腹が空くようだったらちょうど良いです。3時間以上授乳間隔があかないようにした方が良いと思います。、
-
*⋆✈︎
少し長めにしてみます!
3時間以上開けない方が良いのですね😣
ありがとうございますヽ(*^^*)ノ- 7月20日

より♡
はじめは母乳たくさんでないので徐々に吸われれば増えていきますよ✨
赤ちゃんが飲んで足りなければミルク足してあげてください😊
わたしもそれで完母にいきました~
夜は、たまにしんどくてミルクにしたりしてましたが😅
-
*⋆✈︎
ありがとうございます( ´›ω‹`)
様子みながらミルク足したいと思います!- 7月20日
*⋆✈︎
ありがとうございました(*´ο`*)
参考にします!