
シングルマザーです。最近恋愛に戸惑いを感じています。共感やアドバイスが欲しいです。
シングルマザーの方で共感してもらえたら嬉しいです😂
皆さんは恋愛などしていますか?
私は娘が生まれて直ぐに別居し、1歳の時には離婚をしました。まだ娘が小さいからと家族が一緒に住んでくれて、協力しながら生活しています。
当時は全然恋愛のことなんて考えてもなくて、いつか誰かと付き合ったりはあるかなと思い始めても実感が沸かな過ぎて2年間なんにもありませんでした。
育休が終わり仕事に復職して3~4ヶ月経ちますが、元々私が結婚する前から仲良かった方が居て最近ほぼ毎日?連絡取ってるんですが……(会社は同じでも働いてる場所は違ういます。)私の恋愛に対する免疫がなくなってしまったのか、ちょっとしたことでドキってしてしまう自分がいてすごく恥ずかしいです😂💦笑
当時お互い同棲して付き合ってる人も居たこともありそういうところを弁えながら接してはいましたが、会社の大人数の飲み会でもしょっちゅう一緒に居たりしていて、本当に仲がいいってだけで全く恋愛感情なく何にもありませんでした。(今はお互いフリーです)
だからこそ余計にドキってなるのが今更過ぎて恥ずかしくて、、
送ってくれたりするんですが、別に誰にだってしてることなんだろうと思いお言葉に甘えてたんですが、女の子で連絡取ってる人居ないと言っていたり、、
これは昔からなんですけどとにかく話しが尽きなくて、、ご飯誘ってくれたんですが私は子どもが居るし、あちらは役職ある方なのでとにかく忙しくって…💦合わせるのは無理だと思って流してたんですけど、まじで合わせるから行こうって言ってくれたり、、
ちょっと遠い場所にあるお店に行きたいって話しになったら、朝イチ迎えに行って夕方送るプランで今度行こうよって言ってくれて(娘が居るからちゃんと帰る時間早めに考えてくれてる感じです)
このくらいのことでドキってしてしまって、私は男の人に声かけられたら誰にでもこうなるんか!?と不安にもなります🤦🏻♀️💦笑
皆さんはどうですか?恋愛してますか?
また、ちょっとしたことでドキってするようになってしまったなどあれば教えてください😂💓💓
- くまこ(๑・㉨・๑)(6歳)
コメント

くうちゃん
恋愛してますよ😊
私なら子供抜きで少し息抜きできる相手がいてもよいかなと思います☆
くまこ(๑・㉨・๑)
差し支えなければお子さんはおいくつですか?
家族に同居してもらってるのもあり、そういう場に行きたいって言うのも躊躇してしまって…😰
くうちゃん
6歳と4歳です。
親に預けていかないといけないなら、子どもにも親にも後ろめたさがあるかなと思いますがたまにだろうし1度行ってみてもよいかなと🎶
私は今の人は子どもと合わせて先の事も考えられる人ですがそれまでは全く再婚願望もなく遊べる人って感じでしたよ!
くまこ(๑・㉨・๑)
ありがとうございます…!
タイミング見て、頼んでみようと思います😌💗
そうなんですね…!
逆に変に気にしすぎない方が、楽しめますよね😊❤
そんな中で先のことも考えられる人に出会えるって素敵です😊✨
くうちゃん
1度行って楽しい!とかなってちょっといい関係になりたいな!と思ったら自分からアプローチします♥
実際自分からアプローチすることってあまりなく、私からだと上手くいかないこと多いので(笑)今の人も完全に向こうで💦
あとは子どもの存在も知ってるなら今度は子ども連れて出かける所に行きましょう!とか、そういう風に持っていきます💕
くまこ(๑・㉨・๑)
私も結婚前そんな感じでした😂
同じくです!!(笑)
私からアプローチした人とは上手くいった試しがないです😅
子ども好きみたいで、向こうから今度会わせてって言ってきてくれたこともあるんですよね🤔
私がためらっちゃって、これまた流しちゃったんですけど😂💦
くうちゃん
私ならですが、ご飯や遊びに連れってくれるお兄さん!って感じにします✨
職場も一緒なら1歩踏み出すのはタイミング見て決めますかね!
この人って思う時ってあるかなと思うので😊
私は色々話した上で合わせましたが最初は友達として伝えてました!
くまこ(๑・㉨・๑)
そのくらいがいいですね☺️
親にも別にすぐにどうこうってわけの相手ではないことを伝えておこうと思います…😅
仕事仲間としてはずっと仲良かったので、私としてもその関係崩したくないのと別に恋愛感情で100%好きっていうわけではないのがあるので、踏み込み過ぎず関わっていこうと思います😊✨
こんな相談しておいて意外となんにも起こらない気もしています😂😂😂
くうちゃん
仲良くしてくれる人いてねー!って感じで良さそうです✨
でも何かあったらそれはそれでいいですし、無ければ平和に過ごしてもいいですしね♥
くまこ(๑・㉨・๑)
ですね👍🏻
異性の友達は多少居るので、たぶん大丈夫かな〜って思ってるんですけど、なんとなく離婚した後からは親に言うのが気まずくて(笑)
そのくらいの気持ちでいこうと思います❤
社内恋愛で失敗してるので、次は慎重に…って肝に銘じてはいるんですが…😂😂😂
くうちゃん
離婚してる以上、見る目なかったな〜と思うのと子ども巻き込んじゃうとなかなか進まないですよね💦
これからどうなるか分からない感じ、すごく楽しみですね😊
くまこ(๑・㉨・๑)
遅くにお返事すみません💦
すっごく思ってしまいます😓
次は失敗できないとも思ってしまいますし、子どもは私が育てる!って覚悟はもちろんしてますが、やっぱり寂しい?ような気持ちにもなったり…笑
なんかめっちゃ恥ずかしいですけど、ありがとうございます😂💗💗笑
くうちゃん
再婚はしたくないけど私も支えになる人は欲しいなと思ったことありますもん!!
実際今はそんな人がいてやっぱり支えられてるのですごく有難く楽しく過ごさせてもらってるので、
支えが要らない人もいると思いますがやっぱり寂しくとか思いますよね😣
くまこ(๑・㉨・๑)
ほんとそんな感じです!
再婚が嫌というよりは怖いというのもあるんですけど、なのに寂しさもたまに出てくる感じです😂
くうちゃんさんは今そんな人に出会えてるってほんと素敵です😌💗