※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yheママ
ココロ・悩み

爪が崩れる症状で悩んでいます。皮膚科で診断は外傷性で治療法がないと言われました。同じ経験の方、治療方法を教えてください。

私自身の悩みなのですが経験のある方教えてください💦

2年程前、突然足の爪がザラザラになり気が付いた頃には爪が分厚く中がボロボロと崩れるような爪になってしまいました。
私は爪水虫だと思いましたが妊娠中の為治療は我慢し、産後娘の授乳回数もかなり減ってきた為皮膚科を受診したところ白癬菌、カビ何も居ない外傷性のものと診断されました。

その皮膚科では治療法はないし、誰もそんなところ見ないから気にしないでいいのでは?と言われましたが、気になってサンダルも穿けないでいます。

このような爪になったことがある方いませんか?治療をした方などいらしたらお話を聞かせてください(>_<)

コメント

♡♡めー♡♡

爪白癬じゃないですか?
うちも良くなってます。サンダルは穿こうと思いません笑笑。
一度なんらかが原因で爪全部が剥がれて←白いとこも。下の薄い肉だけにしばらくなり衝撃防止のためにガーゼを巻いたりしてたら、いつのまにか普通の爪に戻りましたよ。ちなみに、それを親指になると、なかなか、痛いし力が入らんので…(・_・;

  • yheママ

    yheママ


    コメントありがとうございます!
    爪白癬と私も思っていました💦が、皮膚科で採取してもらい陰性でした(>_<)真菌の培養も陰性でした。爪が剥がれるとかなり痛いですよね(;_;)もういっそ剥いでしまおうかと思いましたが、また同じ爪が生えてくると言われ思い止まりましたが(;o;)

    • 7月20日
  • ♡♡めー♡♡

    ♡♡めー♡♡

    なかなか痛いです😓
    けど、真っさらになったら綺麗な爪が生えてきました。
    例えば、巻き爪専門の病院とかあれば聞いてみたらいいかもです!

    • 7月20日
mms11

もしかしたら爪の水分がなくなってるのかもしれません💦

前知り合いが爪が全部取れてしまったことがあります!
ネイリストに水分不足かもと言われ、オイルを塗ると本当に嘘のように爪がまた新しく生えてきていました!

Yheママさんが同じ症状かはわからないですが、もし余裕があれば試してみてください!

  • yheママ

    yheママ

    爪の水分がなくなってるのですかね?(>_<)
    今のところ爪は丈夫ですがオイルいいかもしれませんね!
    ネイルをするなどして誤魔化してみては?と言われたのでやってみたいと思います!
    ありがとうございます✨

    • 7月20日
  • mms11

    mms11

    でもネイルをすると爪の表面が息できなくなっちゃうのでさらに悪化するかもしれないです💦
    まずはオイルだけで試してみてください☺️

    • 7月20日
はなさお

両足の親指のところがなっていました。
記憶が曖昧ですが、小学生の時に、ケンカを止めて学校の机が足に落ちてから他の爪とは違い分厚くて黄色味がかった爪になりました。

田舎だし、年齢も小さかったので私は気にならなかったので、そのままにしていました。

今25年くらいたって、他の爪と同じような感じになってきました。

大きくなってからは、夏の間だけ色が濃い目のマニュキアとか塗ってごまかしてました。

  • yheママ

    yheママ

    コメントありがとうございます!

    それです!まさにそんな感じです。
    私の場合は妊娠前高いヒールの靴が好きでよく履いていたのでそれが原因かもです💦
    かなり長くかかりますね(;_;)
    私も2年程ですがまだ元の爪が生えてくると気配がありません💦数十年待つか…という所ですかね(TT)

    • 7月20日
  • はなさお

    はなさお

    私と同じだとやはり数十年かかるかもしれませんね。私の場合は10年くらいしたら、爪の厚みが少しずつ薄くなって行った感じです。
    病気と違って、治療するわけでもないしいつ頃治るとかめどが立たないので辛いですね。

    年齢が年齢ですし、夏なのでサンダルとか履きたいですよね( ノД`)シクシク…

    • 7月20日
yheママ

横から見た爪です💦
かなり分厚いです。