
コメント

ミカりん🍊
祖父母はゲスト(毎日は会わない)ですから、息子さんなりにおもてなししているんでしょうね。息子さんなりに気を使っているんだと思いますよ。
いわゆる接待ってやつですよ😃
ママは既に息子さんの好きランキングに殿堂入りしてますから、祖父母達みたいに良い顔しなくてもいいんですよ✨
それにしても、頻繁に来ないで欲しいですね💦
ご主人の方の祖父母でしょうか?それならご主人に相談して、ご自身の祖父母でしたら忙しいとかで何か理由でも付けて、頻繁に来ないで〰️と直接言っちゃうかもです💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(;_;)!
接待かぁ、、〜💦確かに私では祖父母を喜ばせれないし
そう考えたらとても楽になります😭😭!
殿堂入りしててくれたら私は嬉しいです(;_;)
寝る時も一緒じゃないと泣いて寝てくれないし、いつもニコニコ甘えてくるのに、、
私と旦那の3人の時と祖父母達がいる息子が違い過ぎて困惑していました😭
義祖父母も調子に乗っちゃって、よく来るし、私が来ると大変だ〜♡とか言ってます。
旦那の祖父母ですね 💦私からしたら義祖父母になります!
今日もやっと寝かしつけたとこだったのに急に来られて
起きてしまって、今ようやくまた寝てくれました😭
旦那が「こっちから連れて行くから!」と言ってますが
聞く耳持たずというか、忘れてるのか、、、言っても
なおりません。
少しでも会えない期間があると色々言われます。。
それも疲れるので会いに連れて行くのもしんどくなってきてます。
(全く合わせてないわけじゃないです💦用事の帰り、集まり、イベントの時等じゅうぶんに会ってます)