![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後3ヶ月から体調不良。息苦しさや不安感、育児や家事が辛い。医師は不安障害と診断。健康な日々を過ごしたい。
産後3ヶ月からなんだかおかしいと思い始めた自分の体。
もう本当にギリギリの状態です。
常にある、息苦しさ、喉のつまり感、動悸、頭痛、目眩、手足の痺れ、ふるえ、耳鳴り、、、。ずっと横になっている日もあります。
医師からは、不安障害と言われています。
自分的には、不安は感じているつもりはなくて、
ただとにかく体調が悪くて、だから育児も辛くて、家事もできなくて。体調が悪いから、子どもと二人でいるのが怖いです。
ただ健康に毎日、過ごしたい。それができない。辛いです
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか?
行かれた病院は精神科ですか?
内科とか循環器とか色々行かれた方がいいと思います💦
![さくたろー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくたろー
睡眠時間は取れていますか?不眠だと出てくる症状な気もします。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
体のどこにも異常がなければ
精神科ですよね😩パニック発作のときに同じ症状なりました💧
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産後3ヶ月から今までよく我慢しましたね💦
医師から不安障害と言われたという事は、心療内科に行かれたと言う事でしょうか?
服薬はされてますか?
そこまでの症状が出ているなら服薬された方がいいと思います。
精神的な事って体に症状出るんです。
自分では不安とか感じてないって思ってても、体は正直なので症状が出るんです。
私も2人目産後から不安障害になりました💦
同じ症状出てました。
私も同じように自分では精神的な事だと思っていませんでしたが、色んな病院に行き検査をしても異常なし
同じように心療内科を進められて受診
不安障害だって言われて信じられなかったけど服薬しました
そしたら症状おさまったんです
それで精神的な事だったんだとわかり服薬を続け、酷い時は数日寝たきりだったけど、今は普通に元気に家事も育児も出来てます😌
お子さんの為にもご自分の為にも、お医者さんと相談して治療をしていってください
お大事にしてください
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その後どうですか?
産後3ヶ月、、、私も最近おかしいです。🥲
ママリ
ありがとうございます😢
内科、内分泌科、呼吸器内科、消化器内科、行きました…
どこでも、心療内科へと言われてしまいました💦
はじめてのママリ🔰
そうでしか…心療内科にも行かれましたか?
体調が悪い、それこそ精神的にきちゃいますよね
精密検査とかもされた上でなにも病気とかは見つからなかったのでしょうか?
心配です😭1日も早く良くなることを願います