
コメント

yuki
同じく実費で受けました!
受けなくても問題はないと思いますが、母子手帳にも欄ありますし後々の事を考えて受けておきました。
自分が問題視してなくても、お医者さん目線で問題あるかもしれないので…。
(;・ω・)
実際に問題視していなかった息子のクセを突っ込まれてビックリしました。
因みに私は実費で4500円かかりましたぁ
( TДT)
yuki
同じく実費で受けました!
受けなくても問題はないと思いますが、母子手帳にも欄ありますし後々の事を考えて受けておきました。
自分が問題視してなくても、お医者さん目線で問題あるかもしれないので…。
(;・ω・)
実際に問題視していなかった息子のクセを突っ込まれてビックリしました。
因みに私は実費で4500円かかりましたぁ
( TДT)
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
てるちゃんだいすきママ
4500円高いですね(>_<)
でも、子供のためを思ったら安いものですかねー(´・ω・`)
お医者さん目線で見てもらうのも大切ですよね!
離乳食の食べ進め具合も気になっているのと、3〜4ヶ月検診を産婦人科で受けてしまったので、今の小児科さんで受けてないので
来月行ってみようかなと思います!
ありがとうございます(´∀`)
yuki
高いですよね~( TДT)
はい。子どもの事を考えたら高いなんて言っていられませんよね;
そうなんですね!
確かに産婦人科と小児科ってまた違いますからね。
かかりつけの小児科があるならば行っておくのがお互いに良いかもしれませんね
(*´ー`*)
てるちゃんだいすきママ
検診行かれた時は、お座りできるようになっていましたか??
項目にあるので、出来てから行く方がいいんですかねー??
yuki
私は6ヶ月に入ってすぐに行ったので、まだ腰はすわってなかったですよ♪
いつ座るかも分からないですし
(´Д`)
3ヶ月も首すわる前だったし良いかなぁ~と思って行っちゃいました
(*^^*)
てるちゃんだいすきママ
ありがとうございます!
確かにそうですよね!!
なんどもすみません、たすかりましたー(>_<)