※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の小さじ1って小さじのとか測るスプーンのことですか?それとも離…

離乳食の小さじ1って小さじのとか測るスプーンのことですか?

それとも離乳食のスプーンの1さじってことですかね?


小さじのスプーン2でお粥あげても、
全然余るんですが?!笑

コメント

スノ

普段料理に使ってる小さじなので、5gですね!

かな

「小さじ1」なら、大さじ小さじ測るスプーンのことだと思いますが、
よく離乳食本とかで書いてあるのは「1さじ」だと思います🤔
1さじはスプーン1杯のことです。
スプーンによって若干量は違うので、そこまで厳密に何.何gとかは気にしなくていいと思います。
余るというのはお子さんが目安量よりもっと食べるってことですか?🤔
例えば初めてあげる食材とかでアレルギーチェックなら1さじにしといた方がいいと思いますが、食欲があり吐き戻しなどがないならその子に合わせていいと思います。

べび吉👶🏻まま

測るスプーンの小さじですよ!
離乳食用のスプーンであげたら何回かあげられる量になりますね🙌🏻