
コメント

まー
子どもが3人もいるのに、土曜日に育児に参加せず 自分のお小遣いの為にバイトなんてちょっと…って感じですね😧😧
お小遣いは手取りの1割程が妥当だと思うので、5万は多いかなという印象です。
1度しっかり話し合わないと、りんごさんの負担が多く、いつか大爆発してしまいそうです💦(私ならします笑)

はなかえママ
男の見栄なんですよね・・・女同士なら後輩でもそこまでして奢らないですし😅
うちの主人はバラバラですが、手取り24~38万で3万渡してます。ここから遊び代、お昼全て出してもらってます。
先日、後輩達と映画見るのに全額出したらしいです(笑)
本当にバカだなって思って生活費に手をつけないならいいやとほっといてます😅
-
ママリ
そうなんです‼️見栄です‼️
旦那はかなりの見栄っぱりです😂
旦那の職場の男の人は見栄っぱりが多くて、それも影響されて困ってます😭
やはり後輩と出掛けると男の人って奢らないといけないんですかね😭
そんな制度なくなれば良いのに💦- 10月17日

たぴおか
うちは必要な時に渡すのみで
お小遣いなしです。
-
ママリ
必要な時に渡すと1ヶ月でいくらくらいになりますか?
私は飲み会で1万使うと言われるので、お小遣いの中でやりくりして貰ってます😂- 10月17日
-
たぴおか
大体2万です!
飲み会で家族の時間とか削るなら渡さないと言ってます😓
その分あげる時に自分でやりくりして貯めてったりしてます(笑)- 10月17日
-
ママリ
うちは、飲み会で使う以外にもコンビニやタバコ代や服代もあるので足りないみたいです😭
タバコも辞めたら良いのに辞めないし、物欲あるので色々買ってます。
それで家族の時間削ってバイトしてるとか意味分からないですよね😣- 10月17日
-
たぴおか
うちもタバコはあるんですが
仕事ある日しかお金渡してないです!
水筒と弁当あるとタバコだけでそれ以外は使わず取ってたり次の日お金要らないです!
うちは服等欲しい物は相談してます
安くても😓
家族の時間削ってまではないですし
子供じゃなく自分の為ですし...- 10月17日
-
ママリ
タバコ以外お金使わないのまだ良いですね👍
うちは職場に売店あるのでおそらくお菓子やコーヒー、ジュースなどはよく買ってると思います😂- 10月17日
-
たぴおか
たまに子供達にお菓子かってくるのであんまりですよ😭
結構勿体ないですよね😓- 10月17日
ママリ
旦那は私に育児を任せてるって感覚ないです😣
むしろ、俺自分でお小遣い稼ぎに行って偉いって思ってます😭
行きたくないーとか言いますし、、、
なら辞めたら?って言っても、お小遣い上がらんやろ?ってな感じです💦