

はじめてのママリ🔰
ぐったりしてない限りは、このままの対応で、特に座薬も入れなくていいと思いますよ!
41度くらいまでは、熱がいくら上がっても問題ないと言われました。
なので以前40度の熱が出た時も、解熱剤や座薬は使いませんでした!
明日の朝の様子を見て病院に連れて行ってあげてください!

はじめてのママリ🔰
たびたび起きても寝れてるなら私なら様子見ます。

はじめてのママリ🔰
座薬は使わないかもしれない
はじめてのママリ🔰
ぐったりしてない限りは、このままの対応で、特に座薬も入れなくていいと思いますよ!
41度くらいまでは、熱がいくら上がっても問題ないと言われました。
なので以前40度の熱が出た時も、解熱剤や座薬は使いませんでした!
明日の朝の様子を見て病院に連れて行ってあげてください!
はじめてのママリ🔰
たびたび起きても寝れてるなら私なら様子見ます。
はじめてのママリ🔰
座薬は使わないかもしれない
「小児科」に関する質問
1歳7ヶ月の息子が月曜日から発熱しています。お昼寝まで37.2くらいまで下がるのですがお昼寝明け必ず寝起きが悪く熱を測ると39.0位でます、、かろうじて赤ちゃん煎餅や豆腐、ヨーグルトなどは食べられていますがいつもよ…
4才の女の子です。月曜日の夕方発熱 そこからずっと高熱を維持しています。 15時過ぎに苦しいと泣き、熱を測ると40.5度。 座薬を入れましたが現在40.2度と全く下がりません。 ずっと手足は熱いくらいあたたかいです。 昨…
お子さんの血液型ってみなさんいつ調べましたか? 産まれた病院では産まれたとき検査無く、 そのままずるずるきてしまい… 血液型のために血取るのは…とか思ってしまい今に至ります 小児科とかでしてくれるのでしょうか?…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント