※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達の出産報告を職場の先輩から聞いたけど、私には報告してくれないのが気になる。

何か凄くモヤモヤする😭
友達が出産したのを職場の先輩から聞いた。
先輩には、出産報告をしたのに何で私にはしてくれないんだろう😭

コメント

deleted user

めっちゃモヤモヤしますね
知られたくないとか…?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございました🙏
    先輩に言われてから、ずっとモヤモヤです💧
    出産したら報告するね❗ってラインがきたから、楽しみにまってるね❗って入れたんですけどね😭

    • 10月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それは、酷いですね
    言っておきながら内緒にしてるとか💦
    いい事なのに…!😖
    私なら距離置いちゃいますかね…⤵️😓

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先輩は、忙しいのかな?って言ってたけど、3日もたってれば、教えたくないのかな?って思いますよね💧
    モヤモヤしている自分にイライラしちゃいます😖

    • 10月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あまりイライラしないでください😢ストレスなっちゃいます💦
    寝て忘れましょ!!!
    簡単にそうはいかないと思いますが…

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すでに、ストレスになってます😢
    聞いてくれて、本当にありがとうございました🙏

    • 10月16日
deleted user

私もです😂
同い年の高校からバイトで
そのままそこで働いてた3人組でしたが
1人はすでに子持ち
もう1人の友達が出産した時
私には報告なしで
子持ちの友達にだけでした😭
小学校から高校まで一緒だったので
すごくショックだったし
出産祝いも子持ちの友達の時はあり
私の時はなしだったし
お返しももちろん返ってこなかったので連絡取るのやめました😅
出産後に少しだけ顔出しに行った時も
私のことはほぼ無視その子の親も
子持ちの友達とばかり話してたので
なんかモヤモヤしたので
もういいや!と思って
関係やめました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございました🙏
    友達って言っても、職場に就職したとこに、高校の友達がいたんですが、高校のときは、ほとんど話した事はなかったんですが、職場で会ってからは一緒に飲みに行ったりしてたので友達。って思ってたんですが、むこうはそう思ってなかったのかな⁉️😭
    凄い、悲しいです😖

    • 10月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もですよー!
    3人休みの時はご飯とか行ってたし
    家でおしゃべりとかもしてたのに
    私には何も報告なしなんだ
    って思いました😭

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モヤモヤしている自分にイライラしちゃいます😖

    • 10月16日
mommy

そういう冷たい人いますいます。
何があったのかわからないのに勝手に去る人、、、。悲しいしむかつきますが、相手にとって自分はそんな存在だったんだと思うしかないと思います。
自分を大事にしてくれる友達選びをこちらからしましょっ!!

子どもがいないからだとかへんな気遣いとかじゃないですよね??謎ですよね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございました🙏
    本当に謎です😖
    子供の相談もしていたし、出産したら報告するね❗って言ってたし…
    モヤモヤだらけで、ストレスです💧

    • 10月16日
  • mommy

    mommy

    むかつきますけど気にしない気にしない、、、気にする時間がもったいないですよ!
    そんな自分も気にする性格なんですが笑笑

    まあパーッとして寝ましょう!!

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気にする性格、本当に嫌です💧
    聞いてくれて、本当にありがとうございました🙏

    • 10月16日
  • mommy

    mommy

    なかなか気にする性格って治りませんよね。
    また顔見ると思い出したりするかと思いますが、こっちから、ふんって、気付かれるくらい避けてやりましょう笑笑
    という性格の悪さ、、、。
    とりあえず、普通に見せておいて、必要以上は関わらないです。

    • 10月16日
  • mommy

    mommy

    やはり大人ですからね。
    あからさまはやめて、うまく距離を取りましょう。

    失礼します✨

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ははは☺️
    そうですね❗❗
    大人ですもんね。
    でも、避けてやりたい気持ちです😅
    その子、職場を退職したので会わないから、まだましですね😃

    • 10月16日