
新生児を連れて病院に行くべきか相談です。足の巻き爪が悪化し、皮膚科にかかりたいが、コロナの影響や新生児のことで悩んでいます。
生後3週間の新生児を連れて病院に行くのはやめたほうがいいでしょうか。
もともと巻き爪だったのですが、妊娠中に無理やり足の爪を切って深爪をして、巻き爪が悪化してしまいました。
両足から膿がでて、立ち上がったり歩くのがしんどくなってきました。
日に日に悪化していくので、皮膚科にかかりたいと思っていますが、新生児の赤ちゃんがいます。
コロナの時期ですし、新生児を連れての病院は我慢したほうがいいのでしょうか。完母のため、祖母に病院に連れてってもらうことはできますが、預けることができません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
搾乳するか、預ける時だけミルクは無理そうですか??

にこちゃん
私だったらなるべく新生児を病院に連れて行きたくないです😥
完母でしたが、私も生後2週間の時に大量出血して病院に行きたくて、親に預けました。
帰ったら大泣きしてましたが、ミルクあげようかなって思ってるところだった。と言われました。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですね😢
近くの病院なので、家か車で待っててもらうようにしようと思います!- 10月16日

t
新生児だと心配ですよね😣
私も同じ頃病院に行ったのですが、車で母と一緒に行き、私の順番になりそうになったら私だけ降りて母と子供は車で待っていてもらいました。授乳ケープで隠して車の中で授乳しました!
巻き爪痛そうですね😭お大事になさってください😭
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり病院に連れていくのは心配ですよね😢
近くの病院なので、車が家でみててもらうようにします!ありがとうございます😭- 10月16日

彩
巻き爪痛そうですね💦
私がその状況になったら我慢せずに行きます。我慢して余計悪化したら大変ですよ‼️
新生児の赤ちゃんを連れていくかどうかですが…こればっかりはなんとも言えません🙄
2人目のお子さんだと退院後にすぐ保育園の送り迎えとかで出かけるとか聞きますが…心配ですよね💦
お車で行かれるなら、お連れの方に赤ちゃんと車の中で待っててもらったりですかね🤔
お大事になさってください😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
しばらく我慢していましたが、日に日に膿が悪化して痛みに我慢できなくなってきました😭
やはり、病院に一緒に行くのは心配なので、親にみててもらうように考えてみます!ありがとうございました🍀- 10月16日
はじめてのママリ🔰
搾乳でもミルクも飲ませたことがないですが、搾乳ならできるかもしれないです😭