ご経験されている方のアドバイスなど教えていただけると幸いです。現在…
ご経験されている方のアドバイスなど教えていただけると幸いです。
現在、
・上の子が年中の男の子で認可保育所
・下の子が0歳児クラスの男の子で認定こども園
になります。
長男の保育園は保育士不足で受け入れしておらず入園できませんで、次男は他の保育園に入所が決まりました。
長男が転園してくれると助かりますが、受け入れしてないので無理です。
そして来年度になりますが、長男の保育園に1歳児の受け入れが可能となるそうです。
今すぐにでも転園届けを出したい!との気持ちでいっぱいですが、いろいろと悩む点があります。
1.次男の認定こども園→幼保園は保育中に習い事が可能
スイミング、体操教室、英語
★長男はかなり人見知り場所見知りが激しいので、習い事が出来ずにいます。本人にやりたい気持ちがあっても恥ずかしい気持ちが勝ってしまいダメなので、園で保育中に出来るのは助かります。
2.次男の認定こども園→幼保園は年少からお昼寝無し
★長男の保育園は、年長の半ばまでお昼寝があります。
長男は土日はお昼寝しないですし、元々眠れない子なのですごくストレスを抱えているようです。
眠くないけど眠らないといけない、泣きながら眠る日もあるそうで。
3. 次男の認定こども園→幼保園は幼稚園枠の子もいるため人数が多い
★長男はかなり人見知りです。発表会など人前に出ると下を向いて動かなくなります。
もし幼保園だったら、幼稚園枠の子達と一緒で人数も多いため、人に揉まれて平気だったかなーと思いがあります。
しかし、人数が多い分、先生も一人一人見る時間が少ないので多い方がいいとは限らないとも思っています。
4.長男の保育園は、運動会が午前中で終了のためお弁当を作らないので、延期になっても母親の負担が少ない
★次男の幼保園は、近くの小学校を借りて、1日がかりです。
5.長男の保育園は、ほとんどの先生が、園児の名前と親の顔を把握している。
★こちらも先生方の名前などを理解しているので担任以外の先生にでも安心してお話ができます。
次男の幼保園は園児が多い分、先生方は全園児の名前と顔までは一致していない様子
上記は、長男の性格などを見てきて比較した考えになります。次男の性格はまた違うので、その時になってみないとわからない事もわかっているつもりです。
まとめますと、幼保園は、習い事もできて人にも揉まれる経験ができるが、保育園ならではの少人数にも良い事がある。
何より、長男が1歳から通っていた保育園に慣れているので勝手を把握しており安心できます。
ただ、お昼寝が大きくなってもあるのと、習い事がない、長男は来年度で年長なので、転園しても1年間しか被らない。
アドバイスいただけると幸いです。
- ミーヤ☆(5歳1ヶ月, 9歳)
コメント