
5ヶ月半の赤ちゃんが吐き戻しに悩んでいます。寝返りを覚えると吐き戻しが増え、お腹を圧迫することが原因かもしれません。いつ頃に落ち着くでしょうか?
生後5ヶ月半の吐き戻しについて。
新生児の頃から吐き戻しが多かったのですが、成長に伴い少し落ち着いてきていました。
寝返りを習得してから、うつ伏せで遊ぶ事が好きですぐにうつ伏せになります。
その頃からまた吐き戻しが増えました😅
お腹を圧迫するからとは思うのですが、いつ頃に吐き戻し落ち着いてきますかね?
コロコロ転がっていくので、いろんな場所で気付いたら吐いていて💦
タオル、バスタオルの洗濯の山です🤣笑
- ゆた(2歳9ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちは離乳食初めてからかなり減りました!

退会ユーザー
離乳食を食べはじめて慣れて来た頃になくなりました!
-
ゆた
離乳食、始めたところなのでもう少しかな?
期待します😊- 10月15日
-
退会ユーザー
ある程度量を食べるようになると急に止まりました!
それまで色々と大変ですが💦- 10月15日

はじめてのままり
うちの子も、うつ伏せで、最近ズリバイもするのですがあちらこちらゲロだらけです💦💦
離乳食も5ヶ月ちょうどからスタートしましたが、いまだにミルクゲロします😰
-
ゆた
いつの間にか動いて、吐いてってしてるので大変ですよね💦
その子によって違いますよね😭
落ち着く事を期待しながら、様子みてみます。- 10月15日

みぃひ
うちの下の子も3ヶ月後半から寝返りをしてから吐き戻しがひどくて1ヶ月半体重が増えないほどです😭防水シーツにしてますがこの時期乾かなくて大変です😂
上の子も吐き戻し多かったですが、おすわりできるようになる頃にはほとんど吐かなくなりました😊
-
ゆた
成長と共に吐かなくなりますよね!
それまで頑張ります🤣- 10月15日
ゆた
先週から離乳食始めました!
減ってくる事を期待します😊