※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3兄妹mama🫧
家族・旦那

義祖母が苦手・嫌いな方いますか?義祖母は要介護4で週3デイサービス・そ…

義祖母が苦手・嫌いな方いますか?

義祖母は要介護4で週3デイサービス・その他は
義実家で義母がめんどうを見ています。
たまに遊びに行ったりすると息子が義祖母の近くに
行き義母に抱っこしてもらって顔や口まわりを触ります。
また、人工肛門なのでその袋を触ろうとするのですが
義祖母は息子に注意もしないです。義母は注意しますが
やはり義理の母なので強く言えないみたいで…

私はそれが嫌ですが目の前で「汚い!」とは言えず…
義祖母の物を舐めたりするのも嫌です。

またデイサービスで作った作品や自分の写真を
孫の写真の前にドン!と置いていてうちや義兄弟の子の
写真はその後ろに隠れるようにあります。
義実家も義祖母中心の生活で出かけてもゆっくり出来ません。

最近は義祖母を見るだけでもイライラしますが
妊娠中のためお世話になることも多く行くと体調不良に
なります。
義実家はよくしてくれますが、義祖母がいるので正直
行きたくないです。

みなさんなら義祖母と関わらないために行くのを辞めますか?

※介護が必要なのはしょうがないとわかってますが
 イライラします。

コメント

さそり

たとえ良好でも義理の家族との関係ってほんと面倒ですよねー💧
私ならストレスで子供のお世話にもお腹の赤ちゃんにも影響が出そうなので行くのを控えます!
既に体調に影響が出ているなら尚更です。大事な時なんですから自分の体とお腹の赤ちゃんが第一です。
義実家の他に頼れるあてはありませんか?💦

みみこ

わかりますわかります😌
義祖母って何であんなに自分勝手なんでしょうねー。
うちは完全同居ですが二ヶ月前に義祖母が腰を圧迫骨折して入院してからそのままその病院の施設に入ったので今は平和ですがそれまでは同じようにずっと苦痛でした💦
子供は注意したり怒られたりしないし珍しい物があったら興味ひかれちゃいますよね、、
まだお子さんも1歳なので旦那さんにでももし何か事故があっても要介護の義祖母じゃ子供を支えたり出来ないんだから話したりするのはいいけどあまり近くで遊ばせるのは怖いって言ってみたらどうですか?
義実家に行くときは旦那さんもご一緒なんでしょうか?

Eva

おばあちゃんのおトイレだから大事だから触っちゃダメよ、って言いますかね🤔
会いたくないなら行かないと思います。