※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーちゃん
子育て・グッズ

最近夜遅くに起きてしまい、睡眠時間が不足していて困っています。家事をしてから寝ているため、子育てに疲れています。どうしたらいいでしょうか?

19:30に寝かせて何故か最近2:30とかに起きます。
いままで5:00〜6:00までねてたのに、、、

遅くに寝かせても起きますどうしたら、、

私は家事してから寝てるので睡眠時間少なすぎて気が、狂いそうです

子どもは大好きですが夜だけほんとに手放したくなるほどもう無理です。
2:30に起きてからいまだに寝ません。
地獄です

コメント

mi

睡眠不足辛いですよね、お疲れ様です!
体力ついてきて睡眠時間短くなってきたのでしょうか、寝る時間少し遅くしてみたらどうでしょうか?

  • まーちゃん

    まーちゃん

    なるほど😭やはり寝る時間はやすぎますかね、、、
    今日やってみます、、

    • 10月15日
ぱんとみみ

わかります、わかります!
うちもいまだに朝までグッスリとは寝てくれず…
3:30とかに起こされます💦

遅くに寝かせても起きちゃうんですよね🤔
完全に覚醒しちゃってる感じですか?
もしそうなら私はあえて遊ばせてます!
それでまた眠くなったら寝かす感じです。

  • ぱんとみみ

    ぱんとみみ

    家事したい気持ちもめちゃくちゃわかります!
    でも少しだけ手抜いてこの家事は明日の昼間テキトーにやろうとか、まーちゃんさんが寝る時間を早めにできませんかね?😭

    私はもう夜中起きるから自分も早めに寝よう作戦で睡眠時間確保してます!

    • 10月15日
ママリ

21:30くらいに寝かせてみてはどうでしょう?
2:30は辛いですね😱⚡