
生後2ヶ月の息子が1日のミルクと母乳の総量が800mlに達しておらず、哺乳瓶を拒否しています。体重も増えず心配です。この状況で大丈夫でしょうか?
生後2ヶ月の息子 混合です!
ここ1週間ほどミルクと母乳合わせて
1日の総量800いきません。(スケールで母乳量測ってます)
哺乳瓶拒否で試行錯誤しながら飲ませてますが
ベロで押し出すか口に入れてもギャン泣きなど😢
1日2回昼と夜にミルクのみの時間を作ってますが
今日は140作って頑張って70しか飲んでくれませんでした
完ミにしたいと思ってたら哺乳瓶拒否が始まって…
うんちとおしっこは普通に出てますが
1日の総量800いかなくても大丈夫でしょうか😭?
体重もあまり増えてません😭
- すぬーぴ(妊娠28週目, 4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
生後2ヶ月で明日で3ヶ月になります。完ミです!
うちの子も最近ミルクになるとギャン泣きしたりします。
なので1日のトータル、多くて860で1番少なくて570です。
平均としては720くらいです!
うんちおしっこ出てるので心配ではありますがまーいいかなと思っています😅

退会ユーザー
息子が2ヶ月半くらいですが、だいたい710とかです!体重が一時期増えないな?と思う時ありましたが、忘れた頃に測ったらドカンと増えてた事ありました😅
-
すぬーぴ
コメントありがとうございます❣️
あまり深刻に考えなくても良さそうですね😭
ドカンと増えるのを期待します🤣- 10月15日
すぬーぴ
コメントありがとうございます❣️
同じ方がいて少し安心しました😭
落ち着くまで気長に待ちたいと思います🤣