
幼稚園でトイレができず困っています。家では成功しているのに、幼稚園ではおもらししてしまい、登園拒否もしています。アドバイスがあれば教えてください。
年少の女の子です。幼稚園でトイレが出来ません。
最近やっと家でトイレに行けるようになりました。寝る時以外はパンツを履いていますが、もう殆ど失敗せずちゃんとトイレに行けています。
ですが幼稚園でトイレが出来ません。毎日幼稚園でおもらしするか帰ってる途中で我慢できず漏らすか家ついてトイレに駆け込みます😢
我慢しないで幼稚園でおしっこして良いんだよ?ちゃんと出来たら先生褒めてくれるよ!ママもニコニコさんになるし嬉しいな!って言っても出ない無理!って言われます💦先生にも相談して1日2回トイレに誘導して貰うのですが出ない!と言ってトイレから居なくなっちゃうみたいです😅
先日、先生からお迎えの時に一緒にトイレ入ってみますか?ママと一緒なら出るかも!と言って下さったので入りましたがやっぱりでず、帰り道で盛大に漏らしました😢
挙句の果てに、幼稚園のトイレが嫌すぎてなのか幼稚園行きたくないと登園拒否するようになってしまいました💦
家でも1度の成功がきっかけで出来るようになったので幼稚園でも1度おしっこ出せれば出来るようになるとは思うのですが、同じ経験された方居ましたらアドバイス頂けたら助かります(ó﹏ò。)最悪オムツに戻すのもありなのかなって考えてます..
宜しくお願い致します🙇
- ママり(3歳11ヶ月)
コメント

ゆずなつ
もしかしたら、幼稚園だとお友達に見られるのが嫌で我慢しちゃうのかな?と思いました💦
幼稚園のトイレって個室のようで個室じゃないですし😅
誰もいない時間のショッピングモールなどのキッズトイレで練習してみるのはどうでしょう?

はじめてのママリ🔰
うちの息子は年少の1年間、幼稚園でトイレできませんでした。
ママりさんのお子さんと同じように我慢できず、漏らすか家に駆け込む感じでした。そして同じく登園拒否になってしまったので、しばらくオムツで登園しました。オムツで用を済ますことはなかったですが、安心感があるのか嫌がらずに行ってくれるようにはらなりました。
その後、幼稚園のお迎えのときに私と行く練習をして、年中になってからは帰りに先生と行く練習をして、最近やっと行ける(出せる)ようになったかなという感じです。
まずはお母さんと何回か練習かな?と思いました🥺
息子の場合ですが、幼稚園のトイレでは極度の緊張、お友達がいるから落ち着かない、先生に見られたくない等色々あるようです。
トイレ問題、とても悩んだのでお気持ち分かります。
-
ママり
ご回答頂きありがとうございます!
本当に同じ様な経験をされたお母様からのコメントとても参考になります😢♡やっぱりオムツで行かせてあげるだけでも安心するんですね!トイレ出来ないに加え登園拒否まで💦と悩んでいたのでお話聞けて良かったです!先生と相談し一度オムツに戻し、お迎えの時に一緒にトイレ行かせて貰えるか相談してみようと思います😌
はじめてのママリさんも息子さんもとても頑張ったんですね!!ちゃんと幼稚園で出せる様になって良かったです👏
娘も話聞いたら先生に見られるの嫌と言っていて、前にトイトレ焦って厳しくしたら極度の緊張や失敗する恐怖心からか1日1度しかおしっこが出なくなってしまった事があったので緊張も原因の1つかなって改めて思いました😢焦らずゆっくり向き合って見ます!!
とても適切で参考になるコメントを頂き本当にありがとうございました😌- 6月8日
ママり
返信が遅れてしまい申し訳ありません💦ご回答頂きありがとうございます!
楽しいお話しながらさりげなく聞いてみたら先生に見られるの恥ずかしいのとおしっこしたくても出ないと教えてくれました😢前にトイトレを焦りすぎておしっこ出なくなってしまった事があり、極度の緊張が原因っぽいです💦
1人でもトイレ座っておしっこ出せるように先生と相談しショッピングモールとかでも練習してみようと思います🙇