
他人に嫌なことがあった時の気持ちの切り替え方について相談です。例として車やスーパーでの出来事を挙げ、穏やかに過ごす方法を知りたいそうです。
他人(見ず知らずの全く赤の他人)に対して嫌なことがあった日、みなさんどう気持ちの切り替えしてますか?
私は何かあったら、しばらくネチネチと思い出して忘れられません😭💦もう二度と会わないし、名前も住んでるところも知らないのにしつこく悩んでしまいます…
例えば最近あったことは、車を左車線で私が運転してる時、前の方で右車線から左へ車線変更しようとする車が。でも様子を見ながらなのかウィンカーだけ出してそのまま走っており、私はいつこっち来るのか?と疑問に思いながら普通の速度で運転してたのですが(私が先頭だったので、私の前は誰も走ってなくて余裕で入れる)、横に並んだ途端いきなり幅寄せされてびっくり!信号待ちの時、チラッと右車線を走り去る車を見ると、私より若い女の子に睨まれて更にびっくり🙄ピンクのラパンちゃん…
なぜ幅寄せされたのか意味も分からなかったし、危ないだろー!としばらくイライラしてしまいました。この出来事は2週間前くらいの事ですが、このように忘れられません😭
あとは娘を抱っこ紐してスーパーで買い物中、急に後ろから遅い!子連れが!といきなりおじいさんに絡まれて困りました。ずっと同じ場所にいた訳ではなく、普通に商品取ってただけなのに…理不尽に怒られてイライラしました…どこの人か分からない他人に対して考えてる時間がもったいないのに忘れられません。
みなさんどうやって穏やかに過ごしてるのでしょうか😫?
- ままり(5歳1ヶ月)
コメント

ママリ
とりあえずその話を家族や友達に話しまくる!
あーイライラしたわー!腹立つ!なんなんあいつ!と愚痴りまくったらスッキリです(´∀`)

はじめてのママリ
私も思い出してはイライラするタイプです😂
私は性格悪いですが、あんな事する(言う)奴には罰が当たってるはず!!
と思うようにしてます笑
私も以前商品をとってるだけの時に後ろからおじさんにベビーカー邪魔!!と言われ、(余裕で通れるスペースのある所でした。たぶん避ける事自体が嫌だったんだと思います)その時はすいませんとは謝りましたが、帰ってから今度そんなイチャモンつけた相手がヤクザで痛い目みろ!と想像していました、、、😂本当性格悪いですが笑
-
ままり
そうなんですね😭
忘れてたのに、何かのきっかけで思い出したりして疲れます⤵︎ ⤵︎
私も同じような考えです!(笑)
あんな運転してるからそのうち事故って大変な目に遭う、酷いこと言う人は周りからも嫌われてる!と思い込んでます😂
でもこの感情も負のオーラだと思うと自分損してるなって感じて…⤵︎ ⤵︎
くるみさんもそんなことあったんですね💦
なんか赤ちゃんや小さい子連れてる人に対して風当たり強いなーって思うようになりました😩
特に高齢者(男性)から何か言われるって印象が強いです…
あなたたち、自分の生い立ちや自分の子どものこと忘れたの?って思います…- 10月14日
-
はじめてのママリ
分かります分かります🤣
私も無茶な運転してる人いたらいつか事故るだろと思ってます😂
負の感情ですが少しすっきりはするので私はこれでいいかと思ってます🤣
少し前には妊婦さんがお腹蹴られた事件もありましたし、、、
優しい方も多いですが、頭のおかしい方も多いですよね😵
きっと自分も人から産まれて子供時代を育ててもらった事を忘れてるんでしょうね😢- 10月14日
-
ままり
私だけこんなに考えてると思ったら、同じような方がいて安心しました😭🌸
確かにすっきりします!(笑)
完全に知らない人なので、言いたい放題です(笑)
酷い事件もありましたよね、なんだか日本って全然平和じゃないじゃんって思います😫
可哀想な高齢者が増えてますよね、誰の税金で年金貰って過ごしてると思ってんのかと言ってやりたいです🙄💧- 10月14日

初めてのママリ🔰
幅寄せしてきたのは
死角に入った途端居なくなったと思って
間違えて車線変更しようとしたのでは🤣⁉️
それは明らかにあちらのミスなので
無視ですね、無視🙅🏻❌
そんな酷いこというおじさんいたら
多分文句言ってしまいそう😂😂
どっちにしろ職場とかで愚痴ります🤭ww
-
ままり
確かにそう考えると…!?
本当に私の前はガラガラでした、前の車はだいぶ先を走ってたので🚗³₃
私の後ろには車が続いていましたが、車線変更するのに後ろは関係ないし…
もうモヤモヤです😭
相手のミスだったとしてもあの鋭い眼光が忘れられません😭なぜ睨まれなければいけなかったのかと考えてしまいます💦
あっちが悪いから無視!と割り切れればいいのですが💧
私がびっくりしてる間に、また何かグチグチ言って勝手に去っていきました…周りのお客さんもこっちを見てて、なんだかポカーンとしてしまいました😩
人に話すのが一番ですよね!
やっぱり吐き出さないといつまでも感情がこもってて体に悪いですよね💦- 10月14日

memo
共感です。私なんて一年も、前のこと思い出す事があって、自分おかしいのかと思います。私の場合はなんでそんな事で?って内容ですが、ままりさんの車線変更の話はあおり運転ですかね。
世の中には何も落ち度がないのにもっとひどい目にあっている人がいる、こんなもので良かった。と思うようにしてます。
私も誰かに話してみます!
-
ままり
共感ありがとうございます😭✨
私の周りはポジティブで受け流しやすい人ばかりなので、私ばかりこんなにマイナスなのかと悩んでました⤵︎ ︎
あおり運転、今厳しくなってるのにまだ存在してますもんね😭
私も1年前のこと余裕で覚えてますよ!!(笑)もっと前のことも覚えています💦
普段は忘れていても、テレビで旅行に行った県が映ったりすると、あーそういえばあの時こんなことあったなーと無駄に思い出してイライラします(笑)
こちらに非が無いのに理不尽なことされたり言われると感情が乱れますが、ずっとされ続けるわけじゃないしと割り切ることも大事ですよね💧- 10月14日
ままり
周りに話せば少しは違いますよね!!
でもこうだったんだよー!と、話せば話すほどその時の感情を思い出して余計イライラするんです😭(笑)
忘れた頃にも、考えたくないのにふと思い出して損してます😭💧