
周りに結婚して子供がいる友達があまりいないので話せる相手がなく投稿…
周りに結婚して子供がいる友達があまりいないので話せる相手がなく投稿させてもらいます愚痴です。
9月末に義母が飼っていた猫が義母の検査入院中に亡くなりました。入院中は旦那が面倒を見ることになっていてそっちで一週間泊まりに行くという手筈で義母が入院した2日目の夜中に急に痙攣して亡くなりました。
義母は子供以上に猫を可愛がっていてとてもショックで退院してからよくお酒を飲んでいるみたいです。
病気になったのもお酒タバコのやり過ぎで食道がんでしたが完治して検査入院も問題なしでした。
義母は一人暮らしで周りに親戚もいなくて1人でこの猫と暮らしていた家にいると頭おかしくなる、といいそれからよく泊まりに来るようになりました…
今月の頭にも2泊しましたが子供のことを何する訳でもなく家事を手伝うわけでもなくただお酒飲んで喋ってるだけです。
そのときは義母がお寿司が食べたいっていったので予約したら直前に体調が悪いと言い出して寝てしまい結局私たちだけで行きました。
自分でも思うのですが比較的娘たちは育てやすい子達だと思います。なので、義母は娘たちをみて「こんなんで寝ちゃうんじゃいいね〜、楽だね、旦那の時は寝なくて寝なくて」みたいな苦労話?をしてきます。とにかくこの子達は楽!あたしはもっと大変だった!という話を何度もしてきます。
年子なのでそれなりに大変なのにそんなふうに言われるとめちゃくちゃ萎えます、、イライラしかしません、、
今日旦那が仕事終わりに義母の所によってノイローゼ気味になってるから泊まらせると連れてきましたが、娘たちを抱っこする訳でもなくあたしが1人で子供のご飯、子供二人の風呂、旦那のご飯、食器洗い、洗濯、寝かしつけしてる中ずーっとお酒飲んで旦那と話してました。
なのでほとんど旦那とは話せてません。旦那は普段子供とお風呂はいってくれたり手伝ってくれる方だと思いますが今日は義母がずーっと話してるので娘のオムツを1回買えただけでした。
しかも自分たちの地元の話のようで私には分からない話でした。
日中子供しか話し相手はいないしまだ上の子も話せないのでロクな会話できないしストレスで頭おかしくなりそうです。
あたしが明日午前中に保育園の見学が入っていて出かけると言ったら、義母は午後から友達と出掛けたいからそれまでに帰ってきて欲しいと言われました。
見学の帰りに買い物したり公園よったりしようかなーと思ってたんですがそのときは仕方ないかと思って合鍵の話も出したのですが拒否されました。
でも実母に用があったのでついでにLINEで泊まりきてるーと送ったら居心地悪いなら明日来れば?と言われました…
あした朝義母に合鍵わたしてもいいかな…できれば義母がとまってる間実家に子供たちと戻りたいと思うんですが賑やかな方がいいと言われてるのにいないのは感じ悪いですよね…
義母は賑やかがいい、といいつつ何もしてくれないプラス旦那も何もしてくれない、のであたしの負担ばかり増えてます。
会話もせず家事だけやってて家政婦みたいです。
旦那のお風呂の間とか保育園の話とか振られたら答えはしますが面倒臭いです。
仕事は出来なくて同居の話も出てるのですが、近くにアパート探すって言ったり同居するって言ったり今のアパートのままにするとか言ったり、また猫を飼うって言ったり辞めるって言ったり、話がコロコロ変わって聞いてる方も疲れます。旦那は結婚するまで義母と住んでたので慣れてるだろうけどこっちはそれだけでめちゃくちゃストレスです。
同居するってなったら義母原因で耐えきれなくて離婚したくなりそうです。旦那とは普通に仲良しです。
普段だったら今日あったこととか話します。
義母は彼氏がいたのですが義母は全く好きじゃなくてお金だけ、ハゲてるとかずっとバカにしてました。自分が働けないから家賃とかご飯とか助けて貰ってるのに笑いものにしてて最低だと思います。なんか別れたとか言ってましたが言うことコロコロ変わるのでよく分かりません。
家賃補助して貰えなくなったら同居になるし本当だったら最悪です、、矛盾してますが別れて欲しくなかったです。
昔に義母の友達が義実家に来てて孫を見せたいので連れてきてと言われ連れていき、あたしは知らない人だったし人見知り気味なので静かにしていたらのちのち、愛想が悪いと言われました。これはお互いお酒飲んでいて勢いでというのもありますが、離婚しろとも言われたことがあります。この時は私も少しいいすぎたところがありましたが…
こんなんでストレス溜まるのおかしいんでしょーか、義母が猫を無くしてノイローゼになるなら、わたしは義母のせいで子供にもイライラして産後うつにでもなりそうです。
1つ義母にいらいらし始めると今までの事を掘り下げてまでまた腹が立ってしまい自分でも収集がつかなくなります。
旦那は1週間泊まらせていい?と言っており最悪です…お金渡されたりとかはしてません…
拙い文章読んでくださりありがとうございました、
- 旦那
- オムツ
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- 義母
- 産後うつ
- 家事
- 仲良し
- パート
- 食器
- お金
- 友達
- 体
- 上の子
- 洗濯
- 拒否
- ご飯
- 人見知り
- 買い物
- 離婚
- 同居
- 公園
- お酒
- 寿司
- 結婚
- LINE
- 年子
- 実母
- 義実家
- 親戚
- 家賃
- あい(生後10ヶ月, 4歳8ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

Yu-mama
私なら、何も言わずに実家へ帰ります!
猫が亡くなって悲しい気持ちは理解できますが、息子の家に泊まりに来て何も手伝わないでお酒飲んでるのは、困ります。
旦那さんは、一人っ子ですか?
他の兄弟いないですか?
あい
一人っ子です…だから頼ってきます😭
Yu-mama
そうなんですね💦
なら、旦那さんに相談したほうがいいと思います。
義母に頼られたからとそちらばかりに気を遣っていて新しい家庭をないがしろにして言い訳ではないので正直に今の状況をきちんと伝えていいと思います。
このままじゃあいさんが倒れてしまいますよ!