
コメント

アリエル🧜🏻♀️
旦那さん常識知らずです😳
moryuccoさんは悪くありませんよ🥺

はじめてのママリ🔰
旦那さん第二子なのに何を言ってるの?という感じですよね💦長女さんの時にも内祝いしなかったのですか?
たしかに出産に関わらないと内祝いって言葉は知らないかもしれませんよね。でもなんでもお祝いいただいたら御礼の御返しするのって当たり前のことですよね💦
内祝いのご祝儀袋に住所の記載はなかったのですか?あれば主さんが手配できるのにって感じですよね。旦那さん何がそんなに嫌なんだろう…。
-
atjn0606
1人目の時の記憶がなくて覚えてないんですが💦
職場の方には手渡しするから、と思ってご祝儀袋捨てちゃったんです😭
多分、電車で通勤なのに持っていくのめんどくさい、渡すのめんどくさい、他の人に見られたらややこしい、って感じだと思います。
もう疲れちゃいました😔- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
他の人に見られても、「あぁ、出産祝いいただいたんだよね」って言えば済むことなのにねぇ😅
持っていくのが面倒なら、かさばらないカタログギフトとかお子さんがいらっしゃる方なら図書カードとか会社近くにスタバとかあればスタバカードとか、半返しの値段にもよりますが色々方法はあると思いますよ。
疲れてしまうお気持ちも分かりますし出産した後で体力的にも気持ち的にも大変な時に嫌になっちゃいますね😭
本当に返さなくてもいいお相手なのか、職場の旦那さんの立場とかは大丈夫か、もう一度日を改めて考えてみてもいいかもしれません😅- 10月12日
atjn0606
ありがとうございます😊
職場の人に非常識だと思われても知らないから
と言ってもう渡すのやめます😭
もう話すもの嫌です