さやか
うちは世帯年収+100万くらいで0歳クラスで48000円でした😵💦
らら
保育料は自治体によって料金が異なりますが算出方法は認可保育園ならみんな同じで前年度の収入に対する市民税で決まります
今10ヶ月なので1歳になる2020年12月が入園なら保育料は
2019年の収入に対する市民税
つまり、今年6月から払ってる夫婦の市民税から決まります💡
保育料は市のHPに大体どこも載っているのでそれと今払われているご夫婦の市民税を照らし合わせれば保育料もわかると思います
ちなみに保育料は9月から変更になるので2020年6月〜2021年5月の市民税で決まる保育料の支払い期間は2020年9月〜2021年8月
2021年9月〜2022年8月の保育料は2021年6月から支払いが始まる市民税で決まるので今年のご夫婦の年収から市民税を計算すると来年の保育料も大体わかると思います😊
-
はじめてのママリ🔰
市役所のhp見てみました!!
市民税の詳しい計算はできないのですが、だいたいこのくらいかなっていう目安はつきました☺️
大変わかりやすい説明ありがとうございました❤️- 10月12日
退会ユーザー
1歳児クラスの話ですかね?(来年4月から)
安い自治体なら3万円台、高い自治体だと6万円位かな…
認可なら加配が付いても料金は変わらないと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
東大阪は高い自治体になるんですかね💦
6万なら働く意味ないです。。😭- 10月12日
はじめてのママリ
私の地域では同じくらいの世帯年収で1歳児4月〜53000円くらいでした。
けれど、9月から翌年の8月迄は昨年の収入なので、ご主人の年収のみで計算されるため値下がりすると思います。
おそらく1歳児は高いので、3~4万くらいかなと思います。
地域差があるので、もう保育園の申込はしたんですよね?
お住まいの保育園の受付の窓口で聞けば調べて教えてくれますよ。
-
はじめてのママリ🔰
かなり高いんですね💦💦💦
時短になって残業代も出なくなって給料は半分くらいになる気がするので、働く意味なさそう…。。。💦
もう申し込みはしています!
市役所に聞いてみます。。。😭😭- 10月12日
-
はじめてのママリ
私も調べたら、どうやっても高く、保育園は諦めて支払いました。
4歳まで53000円+教材費2000円(園による)
働いてる意味感じられませんよね。
ほぼお小遣い稼ぎ(笑)
保育園は4歳になる歳からしか保育料無償化にならないし、ホント厳しい💧- 10月12日
こころ
6万円くらいでした。
追加で園費、管理費、絵本代、延長保育料(1万円ほど)がかかりました。
加配保育は市役所の面接など受けて付けられてるものですよね?
だとしたら市から予算がでるので負担はないですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
そんなにするんですか…かなり高いですね😢💦💦
それなら働いても半分以上保育料で消えていく。。。😂😂
加配は市役所側がつけるかつけないか決めるけど多分つけることになると思う、と面接の時に言われました😭- 10月12日
-
こころ
高いですー💦
でも後から入ろうとしても激戦区なので保育園は入れないので入れました。
保育料、0歳が1番高くてどんどん下がるのでそれまでの我慢ですよね。
私の場合は今の職場を退職したくなかったのもあり😰
育休、のばしてもらえるような会社もあると思うので人によって全然状況違いますよね💦
加配、うちの子も年少さんから付けてもらっています。
育てるのが大変で、でもお友達が出来るまで子供ってこんなに育てるのが大変なんだ、お母さんありがとうって思ってました💦
育つにつれて差がでてきますし、うちの子ちょっと違うんだ!って気が付きました。
1歳検診から市に相談していて、小学校にあがるまでは分からないですと言われてます。- 10月12日
コメント