
3歳の息子が保育園に行くのを嫌がり、朝のやりとりで疲れている。保育園を嫌がらずに行ってもらう方法を知りたいです。
今月から保育園に入園することになり、今年3歳の息子を連れて仕事前に預けています。
最初は喜んで行ってましたが、数回行く内に保育園に着くなり「保育園いらん」といい大泣きされます。理由を、聞いても「先生が頭を叩いた」と言いますがそれが大きな理由とは思いません。
仕事前に預けているので、朝のやりとりだけで凄く疲れてしまいます。
保育園を嫌がらずに行ってくれる方法や対応などあったら教えて欲しいです(*_*;
- るる(3歳11ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
え、、先生が頭を叩くのは大問題だと思うのですが。。
3歳でそんな嘘つくとは思えないし、でも本当なら十分大きな理由だと思います。
信用のできない、自分のことを叩く人のいる所へ行きたいと思う人は居ませんからね💦
コメント