※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8歳の息子と5歳の娘が異なる遊びを好むため、公園での遊びが難しく困っています。どちらかに付き合うともう一方が拗ねてしまい、連休が辛い状況です。

今年8歳になる息子と5歳になる娘。異性というのもあり遊び方や趣味が全然違うため、公園で全然楽しく遊べません。
息子はサッカーやドッヂボール、娘はブランコやストライダーをやりたがり、私しかいないのにこっちやりたい!とどっちにも言われてどっちかにつくとどっちかが拗ねる…の繰り返しで本当にしんど過ぎます。連休なんていらないのに。もう全然楽しくありません。
ドッヂボールをやっても娘に当たって大泣き。もう疲れるだけです。
もう最悪です。連休なんか無くなってしまえばいいのに

コメント

はじめてのママリ🔰

異性だと遊びが違いますよね😵‍💫最近楽だなと思ったのが上の子のお友達を誘うことです!お兄ちゃんは友達と遊んでくれると下の子だけ一緒に遊べばいいので楽でしたよ😊公園から出ないことだけしっかり約束して見てればよかったです🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    普段上の子は近所の友達数人と近くの公園で親なしで遊んでいるのですが、今日はみんなお出かけしているからか誰もおらず、私が駆り出された感じなんです…😅
    そうなると下の子も連れて行かなければいけなくなるので、それが本当にしんどくて…💦

    • 7時間前