

そろそろ体重戻そうかな
それくらいなら大丈夫だと思います😁
もし母乳ほしくてずっと泣く子とかなら旦那さんキツイから付き添いでもいいと思います、それなら先に友人にお話して、式場で旦那さんとお子さん待つ部屋を用意して貰えるかもしれないです😁

ママリ
3回食をよく食べるなら大丈夫です!
うちの子はその頃離乳食ストライキがあったので、あまり離乳食を食べずおっぱいばかりでした😅

あおむし
この時期に結婚式やるんですね😅
大丈夫か駄目かは子供次第だし、旦那さんとよく話して決めたほうがいいです。
離乳食しっかり食べてるのであれば大丈夫そうですが、、、
旦那さんに付き添って貰えれば安心もありますよね〰️

むん
8ヶ月のときと今月結婚式に参列しました。
どちらも主人に会場まで付き合ってもらい近くにいてもらいました。
受付前に授乳してバイバイし、3時間~4時間主人と娘は会場付近散歩したり車の中で離乳食食べたりしてました😊
うちの娘も完母です。(ミルクは一切飲んでくれない)また、今まで1時間以上私と離れたことがなかったのでこれが限界でした( •̀ᴗ•́ )/

メメ
お子さん次第だと思います💦
うちは離乳食が進まなかったので無理でした😭
ギリギリまで様子見た方が良いかもしれないです。

まま🔰
皆様ありがとうございましたm(__)m
コメント