
コメント

はじめてのママリ🔰
結婚式はするんですか?
同居でも世帯が別だと思うので、私なら連盟にはしないです…😰

🌈ママ 👨👩👧👦
義親がお金を出せないのは知らない話なので自分たちご
主人とりすさん2人で包めばいいと思います
義親は色々あるでしょうが息子の名前を借りずともお祝いするべきなので💦
-
うさぎ
実は旦那からお金ないだろうからと言うことで連盟になりました💦💦
私もその場にいたのですが、義母もいるし何も言えずでした😵💨
ですよね、親なんだから!って感じです💦💦- 10月11日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
義兄さんにそれを伝えます
(夫から伝えてもらいます)
義親におんぶに抱っことこっちが勘違いされるとむかつくので💦
でも言うなら連盟の意味もないですけどね笑- 10月11日

退会ユーザー
お義母さんお金ないから私達と連盟でって言われたので少なくてごめんなさい。と自分で伝えときます😂とくに嫁に(笑)
-
うさぎ
渡すのは義母なんです😂💦💦
実は義兄は県外在住で土日で帰ってきてそのまま遠方の祖母のとこに行くみたいで私達とは会わないと思うので💦💦
でも奥さんの方に言うのなんかいいですね😏✨笑- 10月11日
-
退会ユーザー
お電話されてはどうですか?ご挨拶も出来ずにすみませんとはじまって言ってみるのもありかも😂
嫁同士は情報共有したいですよね🤣🤣🤣- 10月12日
-
うさぎ
そうなんですよね😂嫁同士仲良くしたいのもあるんですけど連絡先も知らないし結構年が離れているので私から色々とって言うのも気が引けて😭
- 10月13日

_____
ちょっとそれは失礼だと思います💦
お金無くても世帯は別ですし、ご自身の時に別々に頂いたのでしたら尚更きちんとした方がいいと思いますよ。
お義兄さんだけならともかく、相手の方もいる事ですしどちらにしても連盟で5万はないと思います。
-
うさぎ
ですよね😂
もうそれで話が進んでいるのでどうしようかなと😵💦💦- 10月11日
うさぎ
結婚式はしないみたいです💦
ですよね、やはり別ですよね😅
旦那からお金ないだろうから連盟でって話を出した時、それに乗っかる義母もなんとも思わないんだと不思議に思いました😂