※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
お金・保険

義母の法要で毎週5000円包んでいるが、子供もいて大変。初の月命日も同額包むべきか悩んでいる。家計の負担が大きいが、旦那は一点張り。風習について知りたい。

法要の、香典についてです。
義母が亡くなり、毎週法要があっております。
そして、初七日、ふたなのか、と毎週お参りに来てくれた人のために、ご飯も用意しております(><)正直すごく大変な地域です😭

義母とは別居だったため、御香典を毎週5000円包んでいます。そしてそれと別に、初の月命日を今度迎えます。
その場合、同じく5000円つつむべきですよね?

お金のことでとやかく言いたくはないのですが、こどもも二人いて、正直言うとやりくり大変です。そして葬儀のときの御香典も10万つつんだので、ここまでしなきゃなのかーと思ってしまいます。
お金なさすぎて、、旦那に言っても、気を悪くしたようでつつむべきだ!の一点張りです。そりゃあ、そうですよね(><)でも家計の大変さも理解してよ!って思ってしまいます。

私が育ったところでは、このような風習?はなく、御香典を例えば3000円に減らしたらダメなのかとか、聞く人がいなくて(><)

良かったら教えてください。

コメント

嫁子

うちの地域だと葬式以外香典包まないです!1万円のみ。

そんなに何回も払うところがあるんですね…葬儀の香典10万って!やばいです。
郷に入ては郷に従えといいますし、そういう風習なら仕方ないのかもしれないですが、たまったもんじゃないですね…

  • らら

    らら

    ですよねー!私も驚きでした!
    10万??!となりました。
    もう、いくらお金使うんだ、、とうんざりです(><)

    • 10月11日
  • 嫁子

    嫁子

    これ以上は家計からは無理だと言って、旦那さんのお小遣いから払ってもらうのは無理ですか?
    そんな風習ない地域からしたら絶対払いたくないですよね😱

    • 10月11日
  • らら

    らら

    私もお小遣い減額するか。と思いました(笑)そうしないと家計もちませーん。
    絶対払いたくないです(笑)

    • 10月11日
ぬこ

食事まで用意するのは大変そうですね😭
お金の話は、義母ですしねー旦那さんがそう言うんだったらやっぱりそうします。

  • らら

    らら

    そうですよねー(><)
    さすがに減額できないかぁ、、と思いながら、出費が痛すぎます( ; ; )

    • 10月11日
むーむー

うちはもっとかかる地域なのでそれくらいですんですなら安い方だと思いました😅

  • らら

    らら

    えー!!
    そうなんですね(><)大変ですよね。安い方だと言い聞かせます(笑)

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

義父が亡くなったとき、香典は払わなかったですが、旦那と、旦那の兄弟(義姉と、義弟)の3人で、葬式代など全て負担してました。。。義母は何一つ負担せず…。そのまま、義祖父母、義両親、旦那と私の6人が入るお墓建ててて、私たち2人も40万ほど負担して、義母は負担せず…。旦那におかしくない?って伝えても私の旦那も少し機嫌悪くなります。気持ちはわかりますがもっと家のお金のこと考えて欲しいですよね。私たち夫婦の貯金は義両親のためのお金じゃないって本気でキレました。これ以上義母にも一銭も金銭面の援助はしないからって伝えて、旦那から義母に伝えてもらいました。
本当にお金のことってなると揉めますよね、、、。家計に余裕があればいいですが、ないのに、、ってなりました😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お寺の人にも、お礼?包んで、親戚のご飯なども全員分用意しました。義母は一切出さず。。。←これが一番納得できないですけどね😡😡お墓、お葬式などその他もろもろで私たち夫婦は100万ほど負担しました。だから、それ以降は何もお金のことは出さないようにしてます😡

    • 10月11日
  • らら

    らら

    えー!それはひどいですね!
    私が同じ立場でもブチギレます! だって、義母は生命保険とかもらってるはずですし、普通義母が出しますよね!
    旦那さんももっと家庭のこと考えろー!って感じです(><)

    • 10月11日